12月24日のスマステーションで放送された「年末年始&クリスマスにほしい最新家電ベスト14」をまとめてみました!
空気清浄機付きコードレス掃除機、ヘルシオグリエ、携帯加湿器、炊飯器、ヒーター、自動調理器具など毎日の生活をちょっと楽にする便利な家電が盛りだくさんです。
ゲストは栗山千明さんです。
三菱電機 iNSTICK
掃除機と空気清浄機が一体となった家電です。
充電式のコードレス掃除機なのですが、インテリアとしても素敵なデザインなので置きっぱなしにしてもOK!
掃除をしながら空気をきれいにしてくれる機能も付いています。
掃除機自体もハンディクリーナーや布団クリーナーにも変身できる便利なものになっています。
空気清浄機と組み合わせるなんて面白いですね!
他の番組でも取り上げられていました!
アイリスオーヤマ 銘柄量り炊き 米屋の旨み炊飯器
炊飯器とIHホットプレートが一体型になった炊飯器です。
取り外してそのまま食卓におけるので、炊き立てをよそいやすいですし、外した下の部分がIHプレートになっているのでお鍋などにも使うことができます。
また、ベストな水加減を教えてくれるはかり機能付きで、中途半端な量のお米でもベストな水加減で炊くことができます。
こちらでも取り上げています!
愛知ドビー バーミキュラライスポット
お鍋で有名なバーミキュラの炊飯器です。
保温機能はなく、炊くことに特化した炊飯器ですが1個ずつ職人さんが手作りで作っています。
現在3か月待ちという大人気商品です。
お米が一粒一粒立った状態で炊き上がり、とてもおいしく炊き上がります。
もちろんバーミキュラ鍋と同様に無水調理もできます。
大人気の鍋はこちらです。
ティファール アクセススチーム
アイロンがいらず、ハンガーにかけたまま洋服のシワを取ることができる便利なスチーマーです。
押し当てなくても高温のスチームを一気に吹き付けるので、しわに水分がしみこみ元の状態に戻りやすくなります。
約45秒で高温のスチームが出てくる速さもうれしいですね。
約18分間スチームを出し続けることもできます。
忙しい朝にあるとうれしいですね!
ティファール クックフォーミー
蒸す・炒める・煮込む・圧力調理と1台4役の家電です。
液晶画面があり、レシピ本がなくても液晶画面が作りたい料理の作り方・材料・下準備などを表示して教えてくれます。
例えば豚の角煮を作る場合、材料を全て入れれば自動ですべて調理してくれます。
ちなみに豚の角煮は40分で出来上がるそうです。
レシピも60種類登録されていて、ぶり大根やビーフカレーなど豊富です。
ほったらかしで調理してくれるというのはらくちんでいいですね!
シャープ ヘルシオグリエ
2004年に発売以来累計200万台以上売り続けるウォーターオーブンレンジ「ヘルシオ」のコンパクトサイズです。
焼くと揚げるに機能を絞ったことで値段もヘルシオよりお値打ち価格になっています。
クロワッサンもサクサク食感がよみがえったり、揚げない唐揚げを作ることもできます。
ヘルシオはちょっと手が出ない・・という方にもいいかもしれませんね。
デロンギジャパン コンベクターヒーター
デロンギの最新ヒーターで、セラミックヒーターとなっています。
冷気が入ってきやすい窓際向きで、温められた空気が上昇し、強力に窓際の冷気をシャットアウトし部屋全体を均一に温めてくれます。
1時間使用で約12円の電気代です。
暖かい風が出るわけではないのに部屋が温まるなんてすごいですね!
ケルヒャー 家庭用高圧洗浄機K2クラシック
女性でも軽々運べるサイズで、重さは4キロと軽量化したタイプです。
水道の蛇口から水をとり、水を吸い上げて噴射する自動給水機能がついています。
お風呂の残り湯を使ってお風呂掃除ができたり、バケツに水をためればベランダ掃除にも使えます。
屋外の掃除によさそうですね!
カドー加湿器MH-C11U
どこにでも持ち運ぶことができる携帯加湿器です。
1度充電すると電源なしで最大8時間使うことができます。
社内や飛行機の機内などでも使うことができます。
超音波式なので蒸気が熱くなる心配もありません。
パナソニック 骨盤おしりリフレ
累計10万台以上売り上げている大ヒット商品のマッサージ家電です。
12個のエアバッグで360度あらゆる方向から空気の力でほぐしてくれます。
骨盤回りしめつけコースもあり、ぎゅっとしめつけてコリをほぐしてくれる機能もあります。
座り仕事の女性や産後にもよさそうですね!
立ったままでも使えるので、家事をしたままでももみほぐすことができます。
こちらでも取り上げています!
小泉成器 リセットブラシ
累計60万台以上売り上げている人気ヘアブラシで、1分間に6000回転の音波振動が出るブラシです。
髪の毛を高速で振動させるので、からまりをほぐしてくれます。
髪の毛が傷みにくく、静電気も逃がしてくれる作りなので、絡まりづらくなるうれしい効果もあります。
持ち運びサイズもあるので、シーンに合わせて選べますね。
ドウシシャ クワトロチョイス
4つのドリンクがこれ1台で出来るマシーンです。
ドリップ式のホットコーヒー、アイスコーヒー、スムージーが作れるミキサー、フラッペ、コーヒーフラッペなどバラエティ豊かなドリンクを作ることができます。
コーヒーメーカーとミキサーが一体になっているなんて面白いですね!
サンコー 充電式あったかカイロソックス
つま先部分に電気ヒーターを内蔵した靴下です。
ヒーター部分は薄さ1㎜と柔らかい特殊素材なので普通の靴下と変わらない履き心地です。
フル充電で4時間温めてくれます。
屋外に長時間行くときなどにもよさそうですね!
パナソニック 携帯用おしり洗浄機ハンディトワレスリム
ウシュレットトイレのような洗浄をどこでも使うことができる便利家電です。
乾電池で使うことが出来るので、旅行先などでも使うことができます。
赤ちゃんのおしりを洗い流してあげるのにとてもいいな~と思いました!
海外に行くときにもよさそうですね。
まとめ
どの家電もとても便利そうでほしくなるものばかりでした!
特にヒーター内蔵の靴下や掃除機がほしいです(´▽`)
家電も最新技術でどんどんすごい機能がついてくるので驚かされるものばかりですが毎日の暮らしが楽になるのはありがたいですね。
是非気になる家電があればチェックしてみてくださいね!