2月14日のマツコの知らない世界で放送の平野レミさんによる「ざっくり絶品料理の世界」に登場した野菜丸ごと料理「めざましコーヒーごはん(チャーハン)」の作り方をまとめてみました!
なんとコーヒーを調味料として入れたチャーハンで、ナシゴレンのように上に目玉焼きを乗せたワンプレートレシピで、すっきりと目覚めたい朝にもぴったりの料理です。
その他のレシピについてもまとめています!
めざましコーヒーごはん(チャーハン)
材料 2人分
しめじ 50g
椎茸 50g
ハム 3枚(45g)
温かいご飯 400g(1人分約200g)
インスタントコーヒー 大さじ1
熱湯 大さじ2
ココナッツオイル 大さじ2+小さじ1
卵 2個
ベビーリーフ・ミニトマト 適量
塩 小さじ1/2
粗挽き黒コショウ 少々
作り方
1、しめじは石づきを取って1cmの長さに切る。
椎茸は軸を取り除き、1cm角に切る。
ハムは粗みじん切りにする。
全てチャーハンの具くらいに切ります。
インスタントコーヒーは熱湯に溶かしておく。
2、フライパンにココナッツオイル大さじ2と入れて加熱する。
そこに切った具材、しめじ、椎茸、ハムと温かいご飯を入れて中火で炒める。
3、具材に火が通ったら溶かしたコーヒー、塩、黒コショウを入れて炒め合わせる。
出来あがった炒飯はお皿に盛りつける。
4、別のフライパンにココナッツオイル小さじ1を入れて強火で熱し、卵を割り入れて目玉焼きを作る。
ナシゴレンのように、3のチャーハンの上に目玉焼きを乗せる。
5、黒こしょうをふる。
洗って水気を切ったベビーリーフと半分に切ったミニトマトを添えて完成です。
ワンプレートメニューなので洗い物もすくなくていいですね。
具材も好みのものを入れてもよさそうです。
まとめ
コーヒーは体にもいい効果がたくさんありますし、カレーに隠し味で入れたり調味料としても使えるので嫌いじゃない方は是非作ってみてください!
NHKのガッテンでもインスタントコーヒーを色々なものにかけて食べる方法が紹介されていました。
有名な奥田シェフもチャーハンにコーヒーを使っていたので、料理に詳しい方の間では結構ポピュラーな方法なのかも!?しれませんね。
おすすめ関連記事
その他のレミさんのレシピはブログカテゴリーの
平野レミのレシピ
から一覧でご覧になれます。
食べれば○○(コロッケや餃子)シリーズや、ダイエットレシピ、カボチャ丸ごとやキャベツ丸ごとレシピ、万能調味料レミダレの作り方も載せているので是非合わせてご覧ください(´▽`)
Copyright © 2017 LIFE All Rights Reserved.