4月11日のNHKきょうの料理で放送された「チキン&チップス」の作り方をまとめてみました!
胸肉が柔らかくなる重曹と砂糖を使った漬け込む液の作り方と、衣をサクサクにする技もご紹介します。
教えてくださるのは塩田ノアさんです。
チキン&チップス
材料 4人分
鶏むね肉(皮なし) 2枚(500g)
水 カップ1
塩・砂糖 各小さじ1
重曹 小さじ2/3
新じゃがいも(小)480g
てんぷら粉 カップ1
ビール カップ3/4~1
揚げ油・塩 各適量
白ワインビネガー・黒こしょう 適量
作り方
1、保存容器に水、塩、重曹、砂糖を入れ混ぜて漬け込み液を作る。
鶏むね肉を液に漬け込み冷蔵庫で半日~1日おく。
2、1の水気をふきとり、1.5~2㎝角の棒状に切る。
3、新ジャガイモを半分に切り、皮ごとフライパンに並べ揚げ油をヒタヒタに注ぐ。
冷たい状態から火にかけ、中火にして時々上下を返しながら表面がカリッとするまで揚げる。
4、揚がったら取り出し、熱いうちに塩をまぶしておく
5、てんぷら粉にビールを混ぜて泡だて器でかき混ぜる。
2の鶏むね肉を入れて、衣をつける。
じゃがいもを揚げた後の油に入れて180度で2分間揚げる。
入りきらない場合は数回に分けてあげます。
泡が小さくなってきて、持ち上げたときに軽くなってきたら完成のサインです。
揚がったら取り出す。
6、器にじゃがいもと5を盛り付け完成です。
ソースに白ワインビネガーに黒こしょうを混ぜたものを添えます。
まとめ
フィッシュアンドチップスの鶏肉版ということでとってもおいしそうですね!
揚げ物ですが、ヘルシーな胸肉を使っているので多少カロリーも控えめになっていると思います。
是非作ってみてくださいね!
おすすめ関連レシピ
塩田ノアさんのレシピはこちらです。
Copyright © 2017 LIFE All Rights Reserved.