Quantcast
Channel: LIFE.net
Viewing all articles
Browse latest Browse all 6404

あさイチ豚のしょうが焼き・コールスローレシピ!柔らかく仕上がる作り方!

$
0
0

あさイチの豚のしょうが焼きレシピ

4月20日のNHKあさイチ解決ゴハン!で放送された「豚のしょうが焼き・コールスロー」の作り方をまとめてみました!
砂糖の代わりにはちみつを使い、お肉が固くならず柔らかくおいしい生姜焼きのレシピです。
教えてくださるのは重信初江さんです。

豚のしょうが焼き

材料 2人分

豚ロース肉(生姜焼き用) 6枚(200~220g)
小麦粉 適量
サラダ油 大さじ1/2

<A>
しょうが(千切り) 15g
酒 大さじ1と1/2
しょうゆ 大さじ1と1/2
はちみつ 大さじ1

新たまねぎ(5㎜幅に切る) 1/4個分
ミニトマト・ベビーリーフ 各適量

作り方

1、肉は筋を切り、肉たたきで伸ばしてから形を整える。

2、Aのしょうが(千切り)、酒、しょうゆ、はちみつを混ぜ合わせる。

3、肉を焼く直前に小麦粉を両面に軽く振っておく。
フライパンにサラダ油を熱し、お肉を入れて強めの中火で30秒間ほど焼く。
上下を返して、2と新たまねぎを入れる。

4、タレが絡まり、つやが出るまで1分~1分半程度焼く。
器に盛り付け、ベビーリーフとミニトマトを添えて完成です。

コールスロー

材料 2人分

春キャベツ 200g
春にんじん(千切りにする) 20g
コーン(缶詰・ホールタイプ) 30g

<A>
塩 小さじ1/3
酢 大さじ1

<B>
マヨネーズ 大さじ1
こしょう 少々

作り方

1、キャベツは葉を太目の千切りにする。
芯は薄切りにする。
ポリ袋の千切りにしたにんじんと一緒に入れて、Aの塩と酢を加える。
袋の口を閉じ、よくふる。
空気を抜いて口を縛り、15分間程度置いておく。

2、1を軽くもみ、水気を絞ってBのマヨネーズをこしょうを入れてもみこむ。
コーンを加えてあえて器に盛り付けたら完成です。

まとめ

はちみつを使った作り方、とてもおいしそうでした!
コールスローも付け合わせにするとさっぱりしていいですね。

お弁当にも使えますし、是非作ってみてくださいね(´▽`)

おすすめ関連記事

重信初江さんのレシピ本はこちらです!

Copyright © 2017 LIFE All Rights Reserved.


Viewing all articles
Browse latest Browse all 6404

Trending Articles