Quantcast
Channel: LIFE.net
Viewing all articles
Browse latest Browse all 6404

得する人損する人のミルフィーユカレーグラタンレシピ!アップルパイで出来るIKKOさんの作り方!

$
0
0

得する人損する人のカレーグラタンレシピ

4月20日の得する人損する人で放送されたレトルトカレーを使った対決レシピ「ミルフィーユカレーグラタン」の作り方をまとめてみました!
アップルパイを使うことでマカロニがいらないグラタンの作り方です。
家事えもんと対決したIKKOさんのレシピです。

IKKOさんのミルフィーユカレーグラタン

3種類の味が楽しめる、たった15分で出来るレシピです!

材料

レトルトカレー 1袋
アップルパイ(市販のもの) 1個
ホワイトソース 1缶
ごはん 100g
パン粉
チーズ 10g+20g
ツナ缶 1缶
バター 20g
貝柱のだし 小さじ1
おろしニンニク 小さじ1
中華調味料 小さじ1/2

赤パプリカ 適量

作り方

1、アップルパイを横半分に切り、中身を別の器に移す。
パイの部分は半分みじん切りに、半分は手で大きめにちぎる。

2、鍋を二重にして湯煎の形にし、ホワイトソース、貝柱のだし、中華調味料、ツナ缶を加える。
かき混ぜながら加熱する。

3、手でちぎったパイ生地に半分くらい2のホワイトソースを加え混ぜる。
水分が入ってマカロニのようなもちもち食感になります。

4、フライパンにバターを熱し、おろしにんにくを加える。

5、みじん切りにしたパイ生地にパン粉を加え、4に加えて一緒に炒める。

6、ごはんにレトルトカレー(少しとっておく)を加え、とろけるチーズ、5のパン粉を半分加えて混ぜる。

7、耐熱容器に3、6の順にしき、ミルフィーユ状にする。
さらにカレールーの残りをかける。
その上にアップルパイの中身のりんごを乗せ、とろけるチーズを20gかける。
残して置いた5のパン粉をその上にたっぷりかける。

8、パプリカをハート形に抜き、一番上に乗せる。

9、オーブントースターで約3分焼く。
完成です。

まとめ

アップルパイがグラタンに変身するなんて驚きですね!
りんごはカレーに入れてもおいしい果物なので、違和感なく楽しめそうです。
是非レトルトカレーとアップルパイがあるときには作ってみたいですね。

IKKOさんってお料理も得意なんですよね。
以前あさイチでもザルの特集の時にザルにこだわっている芸能人として登場していました。

お宅もものすごくゴージャスでさすがIKKOさんという感じでした(´▽`)
さすがにお宅のお掃除はお手伝いさんがやってみえるかもしれませんが、お料理は是非真似してみたいですね。

おすすめ関連レシピ

Copyright © 2017 LIFE All Rights Reserved.


Viewing all articles
Browse latest Browse all 6404

Trending Articles