4月20日の得する人損する人で放送された「春雨サラダの生春巻き風」の作り方をまとめてみました!
春巻きの皮を生のまま使ったレシピです。
教えてくれたのは美メシが得意なゴショクレンジャーことお笑い芸人の水田さんです。
春雨サラダの生春巻き風
材料
にんじん 1/4本
ごま油 大さじ1
豚ひき肉 25g
エビ 12匹
きくらげ 5g
春雨 30g
しょうゆ・酢 各大さじ1と1/2
水 100ml
砂糖 大さじ1
春巻きの皮(大判)
チンゲンサイ 4枚
からし・酢 適量
作り方
1、にんじんは細切りにする。
2、フライパンにごま油を熱し、豚ひき肉とエビを炒める。
3、しょうゆ、酢、砂糖、水、1のにんじん、きくらげ、春雨を加える。
10分間味をなじませる。
4、春巻きの皮そのままの状態で、中に3を具として入れ包む。
斜めに半分に切る。
5、チンゲンサイを茹で、水気をしっかりと絞り器に乗せ、その上に4の春巻きを盛り付ける。
からしと酢を適量混ぜ、ソースとして周りにかけたら完成です。
まとめ
春巻きの皮が生でも食べられるなんて知りませんでした!
ライスペーパーはよく使いますが、春巻きの皮なら水で戻す手間がない分簡単でいいかもしれませんね。
是非作ってみてくださいね!
同じ日に放送されたその他のレシピ
おすすめ関連レシピ
得する家事 家事えもんと仲間たち「みんな得する家事ワザ」大全集
posted with カエレバ
「あのニュースで得する人損する人」 マガジンハウス 2016-09-06
得するごはん 得損ヒーローズ「時間・お金・基本の得ワザ」大全集
posted with カエレバ
「得する人 損する人」 マガジンハウス 2017-03-09
Copyright © 2017 LIFE All Rights Reserved.