Quantcast
Channel: LIFE.net
Viewing all articles
Browse latest Browse all 6404

あさイチのコーンとツナのライスサラダ・ミニトマトのポン酢マリネレシピ!

$
0
0

あさイチのライスサラダレシピ

8月3日のNHKあさイチ解決ゴハン!で放送された「コーンとツナのライスサラダ・ミニトマトのポン酢マリネ」の作り方をまとめてみました!
ごはんに子供が好きなコーンやツナ、たまねぎなどを混ぜて作る簡単なライスサラダと、さっぱり食べられるミニトマトのマリネのレシピです。
教えてくださるのはワタナベマキさんです。

コーンとツナのライスサラダ

材料 2人分

とうもろこし(ゆでたもの) 2本
ツナ(缶詰め・油漬けのもの) 135g
紫玉ねぎ(みじん切りにする) 1/4個分
パセリ(みじん切りにする) 大さじ1
ごはん(人肌程度の冷ます) 300g

<A>
レモン汁 大さじ1
ナムプラー 小さじ1

<B>
塩・あらびき黒こしょう 各少々
オリーブオイル 大さじ1

作り方

1、とうもろこしは芯から包丁を使って実をそぎ落とす。
ツナは油をよく切っておく。
紫玉ねぎはみじん切りにした後水に5分程度さらして水気をよく切る。

2、ボウルに1の具材とAのレモン汁とナムプラーを加えて和える。

3、2にごはんを加えてBの塩、あらびき黒こしょう、オリーブオイルを加えてさっと混ぜ合わせる。
最後にパセリをふりかけて完成です。

ミニトマトのポン酢マリネ

材料 作りやすい分量

ミニトマト 15個
削り節 2.5g

<A>
ポン酢しょうゆ(市販) 60ml
酒 大さじ1
水 50ml
塩 一つまみ
しょうが(千切りにする) 1かけ分

作り方

1、ミニトマトは湯むきをして、キッチンペーパーで水気をしっかりとふき取った後煮沸消毒した保存容器に入れる。

2、Aのポン酢しょうゆ、酒、水、塩、しょうがの千切りを鍋に入れひと煮たちさせて1に注ぐ。
削り節を入れてなじませ冷ましたら完成です。

まとめ

ライスサラダは好きな具材に変えて作ってもいいですし、パプリカなどを入れても彩りが鮮やかになっておいしそうですよね。
アサリの水煮缶やホタテ缶、えび、豆などを加えてもおいしそうだな~と思いました。

お肉が好きならハムやウインナーを切って入れてもよさそうです。

是非作ってみてくださいね!

おすすめ関連記事


ワタナベマキさんのレシピ本はこちらです!

Copyright © 2017 LIFE All Rights Reserved.


Viewing all articles
Browse latest Browse all 6404

Trending Articles