Quantcast
Channel: LIFE.net
Viewing all articles
Browse latest Browse all 6404

あさイチおすすめキッチンスポンジまとめ!洗剤なしで油汚れもすっきり!

$
0
0

便利なおすすめスポンジ

12月6日のあさイチのスポンジ特集で放送された「便利なおすすめスポンジ」まとめてみました!
最近ではスポンジと一口に言っても様々な特徴があり便利なものが多数揃っています。
用途に合わせても選ぶことができる便利な商品をご紹介します!

ナチハマ スポンジ食器洗い

スポンジ表面が特殊ゴムの微粒子で加工された商品で、その効果で洗剤を使わなくても油汚れもすっきりきれいに落とすことができます。

見た目もおしゃれなクロス風でかわいいですよね。
調べたところ色も色々ありました。

洗剤による手荒れが気になる方にもとてもいい商品だと思います。

さらにボディーソープなしで体を洗うスポンジとしてもおすすめだそうです。
肌が弱い方や小さいお子さんなどにもいいかもしれません。

汚れが落ちる大判クロス パルスイクロス

油汚れがなでるだけで簡単に落とすことができるクロスです。
大きめなのでコンロ周りにお掃除に活躍しますね。

カレーを作ったあとの鍋のお掃除にも使いやすそうです。

※色々な類似商品があるので、参考までに番組に登場したものと全く同じではないかもしれませんが同等のものをご紹介しています。

ロールタイプのキッチンペーパーのようなスポンジ

自分で好きな長さに切って使うことができる商品です。
大きなフライパンの底などのお掃除も形にフィットしやすい薄さで掃除をすることができます。

※番組に登場したものと同じではないかもしれません。

ミルフィーユファイバークロス

3層構造のミルフィーユ状になったマイクロファイバークロスで、生地の間にスポンジが入っているため吸水性が抜群になっています。

そのため水の拭き取り痕が残りにくくなっていて、鏡や食器のガラスも水跡がのこらず簡単にきれいにすることができます。
水分が残らないので、拭いた後のホコリも残りにくくなっています。

まとめ

今は本当に色々なものがあるんですね~!
早速使ってみたくなりました。

気になる商品があれば是非チェックしてみてくださいね!

ちなみに我が家は一度もらってからその使い勝手の良さがとても気に入ってしまい、ダスキンさんのスポンジを愛用しています!
これ、本当にへたりが遅いですし汚れも落としやすいしとってもおすすめですよ~!

おすすめ関連記事

Copyright © 2017 LIFE.net All Rights Reserved.


Viewing all articles
Browse latest Browse all 6404

Trending Articles