Quantcast
Channel: LIFE.net
Viewing all articles
Browse latest Browse all 6404

土井善晴さんのしらすの焼き飯の作り方、きょうの料理のレシピ

$
0
0

土井善晴さんのしらすの焼き飯レシピ
1月11日のきょうの料理で放送された「しらすの焼き飯」の作り方をまとめてみました!
料理研究家土井善晴さんのレシピで、しらすをしっかりと炒めた後にお湯を入れて蒸らし、ふんわりと仕上げる作り方です。
しらすの塩けと、しょうゆの香りがきいたおいしい焼き飯です。

しらすの焼き飯

材料

冷ご飯 300g
(おひつに入れると冷ご飯もおいしくなります)
ねぎの白い部分 1本分(100g)
卵 2個
釜揚げシラス 50g
サラダ油 大さじ2
塩 適宜
しょうゆ 小さじ1
お湯 大さじ1~2

作り方

1、ねぎは上に斜めに細かく切れ目を入れる。
下まで切ってしまわないように注意して切り込みを入れます。
ひっくりかえし、裏側も同様に斜めに細かく表面に切れ目を入れる。

その後輪切りするように切ると簡単に細かいみじん切りになります。

2、ボウルに卵を割り入れ溶きほぐす。
フライパンにサラダ油を熱し、油が熱くなったのを確認し卵を注ぎ入れる。
すぐにごはんを加える。

すぐにそこから一度裏返す。

3、時々混ぜながら炒める。
やたらに混ぜず、一粒一粒を焼き付けるようにします。
時々かえすようにして焼いていきます。

4、ほぐれてきたら木べらに持ちかえ、ほぐしながら炒める。

5、しらすを加え、塩を加えて炒め合わせる。
ご飯を広げながら焼いていきます。

6、ねぎを加え、炒め合わせる。

7、しょうゆを鍋肌から加え混ぜ合わせる。

8、お湯を鍋肌から加える。
お湯を入れることで蒸らし、焼いて固くなったごはんをふんわりと戻します。

9、器に盛り付け完成です。

副菜におすすめのレシピ

まとめ

土井善晴さんのレシピはいつもとてもおいしいので楽しみにしています。
今回は子供にもたくさん食べさせたい、しらすを使ったレシピでした。

お弁当に入れてもおいしそうですよね。
早速作ってみたいと思います!

おすすめ関連記事

Copyright © 2018 LIFE.net All Rights Reserved.


Viewing all articles
Browse latest Browse all 6404

Trending Articles