Quantcast
Channel: LIFE.net
Viewing all articles
Browse latest Browse all 6404

あさイチのチルドうどんのコシをアップさせる方法!電子レンジで!

$
0
0

チルド麺のうどんのコシをアップさせる方法

1月15日のあさイチ、うどん特集で放送された「お値打ちなチルド麺のコシをアップさせる方法」をまとめてみました!
お手軽に使えるチルドのおうどんですが、そのままだとイマイチコシに欠けるのが難点ですよね。
今回はチルドの麺でもコシがありおいしい食感にする方法をご紹介します!

チルドのうどんのコシをアップさせる方法とは?

そもそも「チルド」とは

低温(0度前後)で輸送、販売される食品

※デジタル大辞泉参照

という意味があるそうです。

つまり「チルドうどん」とは冷蔵状態で輸送され、スーパーなどで販売されているうどんのことですね。
ゆでたてではないので、イマイチコシがないのが難点ですが実はコシをアップさせる方法があります。

作り方

1、チルド麺をゆでる前に容器に移しラップをかける。
500Wの電子レンジで2分加熱する。

2、沸騰したお湯で1分間ゆでる。

ポイント

初めに電子レンジで加熱するのでゆでる時間は短めで大丈夫です。

うどんに含まれているグルテニンには水を吸収する性質があるため、電子レンジで加熱すると麺にコシなどが戻ってきます。
2分以上だと、固くなってしまうことがあるので2分を厳守してくださいね!

どれくらい変わるの?

この方法でどれくらい変わるのかというと、番組の実験では・・

・歯ごたえ・・・1.5倍
・弾力性・・・1.4倍
・コシ・・・3.5倍

にもなっていました!
※弾力性を計測できる機器での実験

まとめ

我が家の近くのスーパーではチルドのおうどんは1袋18円で売っていますが、個人的に讃岐うどんのようなコシのあるものがすきなので焼きうどんにするときくらいしか買いません。
ですがコシを簡単にアップさせることができるのであれば是非買ってみたいです!

みなさんも是非やってみてくださいね!

おすすめ関連記事

Copyright © 2018 LIFE.net All Rights Reserved.


Viewing all articles
Browse latest Browse all 6404

Trending Articles