Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 6404

ガッテン豆味噌入りチャーハンの作り方!赤味噌活用レシピ

Image may be NSFW.
Clik here to view.
ガッテン豆味噌入りチャーハンの作り方

1月24日のNHKガッテン!で特集された「赤味噌」を活用したレシピ「豆味噌入りチャーハン」の作り方をまとめてみました!
調味料として使え、加熱することでコクがアップする使い勝手の良い味噌です。
赤味噌と濃い口しょうゆで作るみそだまりだけで味が決まる簡単な炒飯のレシピです。

豆味噌入りチャーハン

赤味噌に濃い口しょうゆを加えて混ぜて作る「みそだまり」で味付けをするチャーハンのレシピです。
コクのある味がでます。

材料 2人分

温かいごはん 350g
チャーシュー 50g
ねぎ 20g
溶かし卵 2個
ガッテン流みそだまり 大さじ1
油 大さじ1

☆ガッテン流みそだまりの作り方はこちらを参考にしてください。
冷蔵庫で1か月保存可能です。

作り方

1、チャーシューは5㎜角に切る。
ねぎはみじん切りにする。
サラダ油をフライパンに熱し、溶き卵を流しいれる。

2、卵が半熟の状態で温かいごはんを加えて勢いよく炒める。

3、具材を加え炒め合わせる。

4、みそだまりを鍋肌から回しいれ、一気に混ぜる。

5、器に盛り付け完成です。
コクのあるおいしい炒飯が楽しめます!

その他の赤味噌活用レシピ

カレーに入れるとコクのあるカレーが簡単に作れます。

まとめ

私は生まれも育ちの赤味噌県の愛知なので、今回の放送はとても楽しみにしていました!
名古屋グルメによくあるように、カツに赤味噌を付けたり、味噌煮込みうどんやお店で出てくるお味噌汁は赤味噌などなど当たり前のように日ごろから使われていますし、我が家は小さいころから赤味噌んお味噌汁が毎日出てきました。

個人的には「ナカモ つけてみそかけてみそ」というケチャップのように味噌を使える調味料が小さいころから大好きで、お豆腐や野菜、おでんなどにかけてよく食べています。
これ本当においしいのでおすすめです!

今回は大好きな赤味噌のよりよい面がたくさんわかってよかったです。
これを機に食べてくれる人が増えると嬉しいですね!

おすすめ関連記事

Copyright © 2018 LIFE.net All Rights Reserved.


Viewing all articles
Browse latest Browse all 6404

Trending Articles