Quantcast
Channel: LIFE.net
Viewing all articles
Browse latest Browse all 6404

あさイチのユッケジャン・ユッケジャンクッパのレシピ&作り方

$
0
0

ユッケジャンクッパのレシピ&作り方

3月22日のあさイチ解決ゴハン!で放送された「ユッケジャン・ユッケジャンクッパ」の作り方をご紹介します!
たっぷりの野菜と牛肉を唐辛子などで味つけした辛くて体の温まるスープと、ごはんを入れてクッパにしたユッケジャンクッパのレシピです。
作り置きレシピとしてもおすすめです。

ユッケジャン

材料 作りやすい分量

牛切り落とし肉 250g
水煮のぜんまい 100g
豆もやし 100g
にんじん 1/2本
ズッキーニ 1本
赤ピーマン 1個
ニラ 1ワ
ねぎ 1本
にんにく 2かけ
水 カップ5
ごま油 大さじ2
塩 少々

<A>
コチュジャン 70g
しょうゆ 90ml
砂糖 大さじ2
白すりごま 大さじ2
すりおろしたにんにく 大さじ1
粉唐辛子(韓国産・細びき) 大さじ1と1/2
粉唐辛子(缶国際委・粗びき) 大さじ1

作り方

1、にんじんは細切りにする。
ズッキーニは5㎜の輪切りにする。
ぜんまいはざく切りにする。
ニラは4㎝長さに切る。
ねぎは4㎝長さのざく切りにする。
赤ピーマンは細切りにする。

2、ボウルにコチュジャン、砂糖、すりごま、すりおろしにんにく、粉唐辛子、最後に醤油を加えて泡だて器で混ぜ合わせる。

3、別のボウルに牛肉を入れ、2の半量を加えてからめる。

4、鍋にごま油、包丁でつぶしたにんにくを加えて熱する。
中火で牛肉を加えて炒める。
にんじん、ズッキーニ、豆もやし、ぜんまいを加える。
残りの合わせ調味料をすべて加えて焦がさないように注意する。

5、水を加えて沸騰したらアクを撮り、弱めの中火にして12分程度煮る。

6、にら、ねぎ、赤ピーマンを加えてさらに2分程度煮る。

7、味をみて、塩で味を調える。
器に盛り付け完成です。

ユッケジャンクッパ

材料 1人分

ユッケジャン(上のレシピを参照)適量
溶き卵 2個分
温かいごはん お茶碗1杯分

うどんなどを入れるのもおすすめです。

作り方

1、ボウルに卵を溶きほぐす。
鍋にユッケジャンを温める。

2、火を強め、溶き卵を流しいれる。

3、温かいごはんを器に盛り付け、2をよそってかけたら完成です。

まとめ

まだ肌寒い日もあるこの季節、身体が温まるスープは嬉しいですね。
是非作ってみてくださいね!

おすすめ関連記事

このレシピを考案されたジョン・キョンファさんのレシピ本はこちらです!

Copyright © 2018 LIFE.net All Rights Reserved.


Viewing all articles
Browse latest Browse all 6404

Trending Articles