4月21日の世界一受けたい授業で放送された肥満の原因にもなる腸内のデブ菌を減らす効果がある腸運動「ぐにゃぐにゃスカイツリー体操」のやり方をご紹介します!
デブ菌を効果的に撃退することができるおすすめ体操です。
腸内のデブ菌とは!?
実はダイエットをしていても痩せないのは腸内にいる「デブ菌」と呼ばれている「フィルミクテス門」という菌が原因になっていることがあります。
この菌には糖や脂肪をため込む性質があり、太りやすい体になってしまいます。
このデブ菌は、ラーメンや揚げ物が大好き!
このようなものばかり食べていると増えてしまいます。
※自分のデブ菌のチェック方法はこちらにまとめているので、よろしければやってみてください。
腸内には善玉菌でも悪玉菌でもない日和見菌というものがいます。
日和見菌にはヤセ菌とデブ菌がおり、腸内環境が悪くなるとデブ菌が多くなってしまいます。
ダイエットや健康のためにはできればヤセ菌を増やしたいですよね。
デブ菌を減らす体操としておすすめなのがこちらの「ぐにゃぐにゃスカイツリー体操」です!
ぐにゃぐにゃスカイツリー体操のやり方
1、足を肩幅に開き、腕を上に上げる。
息を吸いながら手を交差させ、手のひらを合わせる。
この時肩甲骨を引き寄せるように腕を上げます。
2、息を吐きながらゆっくりと体を左に倒す。
続いて右に1回、前に1回腸を伸ばすようなイメージでしっかりと体を伸ばす。
3、これを1分間繰り返します。
1日のうちで気が付いたときに行うようにします。
おすすめレシピ
こちらのメニューもおすすめです☆
善玉菌を増やす乳酸菌を取り入れる
他にも腸内の善玉菌を増やすのに効果的な乳酸菌を摂る、というのもおすすめです。
食べ物方も摂取することができますし、手軽に摂取できるサプリメントもおすすめです☆
こちらのフィロソフィはリンネルにも掲載されたサプリで、赤ちゃんから妊婦さん、年配の方にも安心の国産原料と国内製造の商品です。
フレイバーも飲みやすいレモン風味で、スティックパウダータイプなので持ち運びにも便利です☆
体内ケアから始める美活習慣【乳酸菌生産物質サプリメントPHILOSOPHY(フィロソフィ)】
まとめ
腸内環境が体のあらゆるところに影響するというのは近年話題になっていますが、デブ菌なるものまでいるとは驚きです。
ダイエットのためにも減らし、やせ菌を増やせるようにしたいですね!
おすすめ関連記事
Copyright © 2018 LIFE.net All Rights Reserved.