4月24日のあさイチ、クイズとくもりで放送された「鶏むね肉と梅肉の煮込み風の作り方」をご紹介します!
疲労回復効果がある鶏むね肉とクエン酸が豊富な梅干しを使ったレシピです。
疲れているときにお勧めです☆
鶏むね肉と梅肉の煮込み風
材料
しっとり鶏むね肉 100g
※作り方はこちら 下でも簡単には紹介しています☆
酒 小さじ2
しょうゆ 小さじ2
片栗粉 大さじ1
大葉 2枚
<A>
梅干し 2個
砂糖 小さじ1
和風だし 小さじ1
みりん 小さじ1
作り方
1、鶏むね肉を2㎝の厚さに切り開く。
バットなどに並べて酒をたっぷりとかける。
2、1にオリーブオイルをまんべんなく塗る。
3、ラップをかけて、電子レンジで片面3分ずつ加熱する。
この状態で食べやすい大きさにきり、保存容器に入れて1週間保存可能です。
4、梅干しは種を取って粗く刻む。
Aの材料と混ぜて梅肉ソースを作る。
5、鶏むね肉は酒としょうゆに5分ほどつけこみ、その後片栗粉をまぶす。
6、フライパンを熱して5を入れて焼く。
すでに中は火が通っているので、軽く焦げ目が付けばOKです。
7、梅肉ソースを加えて絡ませ、器に盛り付ける。
8、刻んだ大葉を散らして完成です。
まとめ
梅干しは風邪予防にも効果があるそうですし、
クエン酸の効果でより元気になれそうです。
是非作ってみてくださいね☆
同じ日に放送されたその他のレシピ
おすすめ関連レシピ
こちらの鶏胸肉レシピもおすすめです☆
簡単なサラダチキンも手軽でいいですね☆
プリマハム株式会社
Copyright © 2018 LIFE.net All Rights Reserved.