4月25日のあさイチで特集された「気になるニオイ大研究」で放送された30~40代で特に強くなるといわれている第3の体臭「ミドル脂臭対策方法」をご紹介します!
枕などに臭いが残りがちなミドル脂臭ですが、特に臭いやすい後頭部などを正しく洗うことで和らげることが出来ます。
是非やってみてください☆
ミドル脂臭とは?
「ミドル脂臭」とはマンダムが発表した臭いのことで、中年男性特有のにおいのことです。
40代でピークになる臭いで加齢臭とも異なります。
よくお父さんの枕がくさい・・なんてことありますよね。
あのにおいのことなんです。
もちろん男性だけではなく女性でも臭うことがあります。
このミドル脂臭は「ジアセチル」という成分が原因で、なんと口臭の原因成分の1.4倍、足の臭のいの原因成分の1.5倍も臭いを感じる成分なんだそうです!
そんな嫌な臭いですが、場所が後頭部なので適切な洗い方をすれば軽減させることが可能です。
ではおすすめの洗い方、シャンプーの仕方をご紹介します☆
正しい洗い方・シャンプーの仕方
ミドル油臭いは主に後頭部からの臭いが原因です。
ですがここから臭いからと言ってゴシゴシ洗うのは逆効果なんです。
お風呂に入る際にスプーン2、3杯の食用のクエン酸を加えるだけでも効果があります。
1、まずシャワーでしっかりと頭全体を洗い流す。
この後につけるシャンプーの泡立ちもよくなるので、しっかりと洗い流すのがポイントです☆
2、シャンプーは1プッシュを手に取り、地肌になじませるようにして泡立てる。
後頭部を中心に、優しく指の腹で泡立てるようにして洗います。
爪は立てず、指でマッサージをするようにするのがポイントです。
3、しっかりとすすぐ。
汚れが残ってしまうとにおいのもとになってしまうので、ここはしっかりと行います。
4、しっかりと乾かす。
食生活を見直す
他にも食生活を見直すのも効果があります。
食べ物もクエン酸が効果が期待できるため
梅干し、いちご、柑橘類、酢の物などがおすすめです。
是非試してみて下さい。
まとめ
体臭は自分だと意外とよくわからなかったりすることもあるので、注意が必要ですよね。
自分だけではなくご家族のミドル脂臭に悩んでいる方も是非教えてあげてくださいね。
デオドラントサプリメントもおすすめ
他にも体の内側から臭いをケアする「デオドラントサプリ」もおすすめです。
こちらのハーバルスタンダードは楽天市場のデオドラントランキングでも1位になっているお店が開発した商品で、ペパーミントやクロロフィリンナトリウムなどの成分により飲むことで1日中デオドラント効果が期待できるという優れものです。
初回なら500円でお試しすることもできるのでとてもお得ですよね。
体の内側からケアしたい方におすすめです。
ニオイの悩みはもうこれだけ!飲むデオドラント今なら初回500円で!
おすすめ関連記事
Copyright © 2018 LIFE.net All Rights Reserved.