Quantcast
Channel: LIFE.net
Viewing all articles
Browse latest Browse all 6404

得する人損する人蒸し鶏の緑酢かけのレシピ、野崎洋光シェフの作り方

$
0
0

蒸し鶏の緑酢かけのレシピ

5月3日の得する人損する人で放送された「蒸し鶏の緑酢かけの作り方」をご紹介します!
緑酢とはすりおろしたきゅうりに合わせ酢を加えたもので、お肉やお魚などなんにでも合う万能調味料です。
また鶏胸肉もダイエットにおすすめの食材です。

教えてくれたのは和食のシェフ、野崎洋光シェフで、食前きゅうりダイエットにもおすすめのレシピです。
実際にミシュラン二つ星店でも出されているメニューです☆

すりおろすことでダイエット効果がアップ!

きゅうりはおろすことで細胞壁が壊れるため酵素が動きやすくなり、20回しっかり噛むのと同様のダイエット効果を得ることができます。
この緑酢は大根おろしの代わりにも使うことができます。

すりおろしきゅうりを使ったダイエット法は、本にもなっているほど話題の方法です。

今回はこのすりおろしきゅうりを使ったおすすめレシピをご紹介します☆

蒸し鶏の緑酢かけ

緑酢とは、合わせ酢にすりおろしたきゅうりを加えたもののことです。

材料

きゅうり 1本
鶏むね肉 250g
ポン酢 大さじ2
ごま油 適量
白髪ねぎ 適量

鶏肉にもアルギニンが含まれています。
脂肪燃焼効果があるので、ダイエットにはおすすめです。

アルギニンは他にも
・豆腐
・マグロ
・味噌
などにも含まれています。

蒸し鶏を作るのが手間な場合はサラダチキンで代用してもOKです。

作り方

1、きゅうりをすりおろす。

2、ざるに移し、汁気を絞る。

絞り汁にははちみつを加えるとメロンジュース風に楽しむことができます!
もったいないのでこちらも残さず飲みたいですね。

3、鶏むね肉は蒸し、食べやすくほぐす。
器に盛り付ける。

4、3の上にポン酢、ごま油をかける。
最後に2のすりおろしきゅうりを盛り付け完成です。

食前きゅうりもぐもぐダイエットにおすすめ

今回ご紹介したレシピは食前にきゅうりを一口当たり20回しっかりと噛んで食べることでダイエットになるという「食前きゅうりもぐもぐダイエット」にもおすすめです。

生のきゅうりばかりでは飽きてきてしまうと思うので、是非効果的にレシピを取り入れてみてくださいね☆

ダイエットの効果ややり方についてはこちらでご紹介しています!

こちらのレシピもおすすめです。

その他のおすすめラクやせダイエット

その他のこちらのダイエット法もおすすめです☆

まとめ

食前に食べるダイエットは寒天やところてんなどもよくいいと聞きますが、この方法もあるんですね。
食前に野菜を食べる「ベジファースト」はだいぶ前からいいと言われていますし是非やってみてくださいね☆

Copyright © 2018 LIFE.net All Rights Reserved.


Viewing all articles
Browse latest Browse all 6404

Trending Articles