5月3日の得する人損する人で放送された「そばの実の長芋とろろがけの作り方」をご紹介します!
脂の排出に効果的なそばの実を食前に食べるダイエットにおすすめのレシピです。
教えてくれたのは和食の橋本シェフです。
脂っこい食事が多い方にもおすすめの方法です。
そばの実の長芋とろろがけ
そばの実ダイエットにおすすめ
そばの実ダイエットとは、食前にスプーン1杯のそばの実を食べるだけ、あとは食事制限などもなし!というダイエット法です。
そばの実は脂肪を排出してくれる効果が高いため、食前に摂ると効果があるんですね。
今回のレシピもおすすめです。
詳しい効果やそばの実の戻し方・ゆで方はこちらでご紹介しています。
是非併せてチェックしてみてください☆
材料
水 500cc
料理酒 100㏄
薄口しょうゆ 100㏄
鰹節 ひとつかみ
長芋
茹でたそばの実 大さじ3(※ゆで方は上のリンクを参照)
わさび 適量
作り方
1、鍋に水、酒、薄口しょうゆ、鰹節を加えて水から煮る。
60~80度で静かに煮るのがポイントです。
その後ざるで濾します。
2、長芋はすり、とろろにする。
3、器にそばの実を盛り付け、とろろをかける。
1のだしをかけ、わさびを盛り付けたら完成です。
その他のおすすめレシピ
その他のそばの実を使ったおすすめのレシピもご紹介します☆
さっぱり暑い時期にもおすすめなスムージーのレシピです。
フレンチ風のレシピです。チーズを乗せてオーブンで焼きます。
中華風のレシピです。
好みに合わせて作ってみてくださいね☆
まとめ
食前に食べるダイエットは寒天やところてんなどもよくいいと聞きますが、この方法もあるんですね。
そばの実はぷちぷちした食感がおいしいですし、色々な料理に加えやすいのもいいですね。
是非やってみてくださいね☆
その他のおすすめラクやせダイエット
その他のこちらのダイエット法もおすすめです☆
Copyright © 2018 LIFE.net All Rights Reserved.