Quantcast
Channel: LIFE.net
Viewing all articles
Browse latest Browse all 6404

ウル得マンのイカリングのレシピ、茹でてから揚げて柔らかく仕上がる!

$
0
0

イカリングのレシピ

6月7日の得する人損する人で放送されたウル得マンこといやけさんによるイカを使ったレシピ「イカリング」の作り方をご紹介します☆
短い時間でもおいしく調理できるコツが満載で、一度茹でて作ることで油跳ねもすることなく作ることができます。
衣に味をつけるので、そのままで食べることができお弁当にもおすすめです。

イカリング

材料

イカ 1杯
大根 適量
バッター液(小麦粉100g・水50ml・卵1個)
コンソメ 小さじ2+大さじ1/2
パン粉 適量
パセリ 適量
ミニトマト 1個
揚げ油 適量

作り方

1、熱湯に大根をすりおろす。
そこに下処理をしたイカを加えてゆでる。

大根のジアスターゼの効果で柔らかくなります。

2、ゆでたイカを水洗いする。
イカに予熱が入るのを防ぎ、柔らかさをキープすることができます。

3、輪切りにする。

4、ボウルに小麦粉、水、卵を混ぜ合わせバッター液を作る。
そこにコンソメ小さじ2を加えてさらに混ぜる。

5、ジッパー付きの密閉袋にパン粉、コンソメ大さじ1/2を加えて混ぜる。

6、3のイカを4のバッター液にくぐらせて、5の中に入れてパン粉をつける。

7、フライパンに揚げ油を熱し、6を加えて揚げる。

8、器に盛り付ける。
パセリ、ミニトマトを添えて完成です。

まとめ

イカは割とヘルシーですしおいしいですよね。
私も大好きです!
是非作ってみてくださいね☆

おすすめ関連記事

Copyright © 2018 LIFE.net All Rights Reserved.


Viewing all articles
Browse latest Browse all 6404

Trending Articles