Quantcast
Channel: LIFE.net
Viewing all articles
Browse latest Browse all 6404

男子ごはん豚バラ肉とニンニクの芽のスタミナ炒めのレシピ・作り方

$
0
0

豚肉とニンニクの芽のスタミナ炒めのレシピ・作り方
7月8日の男子ごはんで放送された「豚バラ肉とニンニクの芽のスタミナ炒め」の作り方をご紹介します☆
簡単に作ることができて、スタミナがつく暑い夏に作りたいレシピです。

豚バラ肉とニンニクの芽のスタミナ炒め

材料 2人分

豚バラ塊肉 450g
にんにくの芽 1/2束(95g)
砂糖 小さじ2
おろしにんにく・おろししょうが 各1かけ
赤唐辛子 1本
しょうゆ 大さじ3
すし酢 大さじ2
酒・みりん・ごま油 各大さじ1
塩・黒こしょう・片栗粉 各適量

作り方

1、にんにくの芽は根元を切り落とし、5㎝の長さに切る。
豚肉は厚さ1.5㎝のそぎ切りにする。

2、豚肉の全体に塩、こしょうをして、片栗粉をまぶす。
まぶして、ぎゅっと一度手で握るようにします。

表面がカリカリに仕上がり、たれも絡みやすくなります。

3、小さいボウルなどに赤唐辛子をちぎり、種ごと加える。
さらにしょうゆ、すし酢、みりん、酒、おろしにんにく、おろししょうが、砂糖を加えて混ぜ合わせる。

4、フライパンにごま油を熱し、豚肉を並べて強めの中火で焼く。

5、豚肉はかりかりになってきたら裏返し、両面に焼き色を付けるように焼く。

6、両面に焼き色がついたらバットに取り出す。

7、続いてにんにくの芽を加えて焼き、豚肉を戻しいれる。
この時にんにくの芽の上に乗せるようにします。

豚肉とにんにくの芽に焼き色がついてから調味料と絡めることでしっかりと味が入ります。

8、3の合わせ調味料を加えて炒め合わせる。

9、器に盛り付け完成です。

まとめ

中華料理屋さんで出てきそうなメニューが家庭でも作ることができるなんて嬉しいですね。
ぜひ作ってみてくださいね☆

おすすめ関連記事

Copyright © 2018 LIFE.net All Rights Reserved.


Viewing all articles
Browse latest Browse all 6404

Latest Images

Trending Articles