7月11日のあさイチで放送された「夏老け防止メイク」をご紹介します☆
夏に起こりがちな化粧崩れなどを防ぐことができる、朝メイクをして夜まで老けずにメイクをキープできる方法です。
崩れにくいメイクの方法、下準備のやり方もご紹介します。
朝の崩れにくいメイクの作り方
下準備
まずは血行をよくするところからスタートします。
1、45~50度のお湯にタオルをつけ、しっかりと絞り蒸しタオルを作り、顔に当てる。
蒸しタオルが覚めたらもう一度作り、2回繰り返すのがポイントです。
次に使うスキンケアの浸透をよくすることができます。
2、耳の周りを刺激して、首からデコルテまでやや強めにふいて刺激する。
3、今度は冷水をタオルにかけ、絞って冷やしタオルを当て冷やす。
4、いつも通りにスキンケアをする。
化粧下地
1、皮脂・テカリ防止の化粧下地を使う。
スタンプのように顔全体に置き、両手を使って薄く薄く顔全体に伸ばす。
2、水スポンジを作る。
スポンジに水をつけしぼりティッシュで軽く水分を取る。
そのスポンジで下地の上をトントンパッティングする。
スポンジに余分な下地がつき、ぴたっとくっつけることができます。
リキッドファンデーション
1、量は8割程度の量を頬の真ん中から外側に向かって薄く伸ばす。
フェイスラインには塗らないのがポイントです。
薄く重ねていきます。
2、水スポンジで軽く抑える。
(再度濡らす必要はありません)
3、濃いベージュのフェイスパウダーをフェイスラインに乗せる。
再度水スポンジを当てる。
濃いベージュを選ぶことで顔全体がすっきりして夏らしく仕上がります。
アイメイク
1、ウォータープルーフのアイライナーで一回ざっと引く。
綿棒の先をつぶし、先を使ってライナーをなぞってぼかす。
2、もう一度その上からラインを引くとより崩れにくくなる。
3、ウォータープルーフのマスカラで根元重視でしっかりと黒くする。
アイラインと一体化してまつげがしっかり生えているように見せることができます。
リップメイク
1、口角にファンデーションを薄く塗る。
2、グロスを下唇だけに塗る。
上下を合わせて全体をなじませる。
ティッシュオフを軽くする。
もう一度中央にだけグロスをつける。
仕上げ ハイライター
1、ブラシにとり、一度軽く余分な粉をはたく。
2、黒目の下からこめかみにかけて乗せる。
3、Tゾーンに乗せる。
縦ラインは目頭までに乗せる。
是非やってみてくださいね☆
おすすめ関連記事
Copyright © 2018 LIFE.net All Rights Reserved.