7月16日のNHKもてなし家族に福きたる!で放送された料理愛好家平野レミさんによる早技レシピ「くるくる角煮」の作り方をご紹介します☆
薄切りの豚バラ肉を巻いて作る時短の角煮レシピです。
くるくる角煮
材料 4人分
豚バラ肉(薄切り) 250g
塩 少々
かたくり粉 適量
紹興酒 適量
<A>
しょうゆ 大さじ1+1/2
紹興酒 100ml
砂糖 大さじ1+1/2
はちみつ 大さじ1+1/2
ねぎ(青い部分/みじん切り) 20g
しょうが(みじん切り) 小さじ1
にんにく(みじん切り) 大さじ1
八角 1コ
水溶きかたくり粉(水・かたくり粉 各小さじ1~1+1/2)
パクチー 適量
作り方
1、豚バラ肉を広げて塩と紹興酒をふる。
片栗粉をハケで薄くつけ、手前から巻く。
2、耐熱皿に並べ、ラップして600Wの電子レンジで3~4分間加熱して中まで火を通す。
3、小鍋にAの材料を熱し、沸騰したら弱火にして2分間煮る。
2の蒸し汁を加えて、水溶きかたくり粉を加え1~2分煮る。
ツヤととろみをつけます。
4、レンゲに1の豚肉を入れ、タレをかけてそのままいただきます。
お好みでパクチーを添えてください。
まとめ
レミさんのレシピは実際に作ってみることが多いのですが、家庭でも真似しやすくおいしいお料理が多いのでとても気に入っています。
料理を通してたくさんの人を楽しませ、幸せな気持ちにするレミさんは本当にすごい人ですね。
是非作ってみてくださいね☆
おすすめ関連記事
Copyright © 2018 LIFE.net All Rights Reserved.