Quantcast
Channel: LIFE.net
Viewing all articles
Browse latest Browse all 6404

あさイチちくわのから揚げのレシピ・作り方

$
0
0

ちくわのから揚げのレシピ・作り方

7月17日のあさイチみんな!ゴハンだよで放送された「ちくわの唐揚げ」の作り方をご紹介します☆
ちくわをにんにく、しょうゆなどで味付けをして揚げたおつまみにもなるおいしい唐揚げレシピです。

ちくわの唐揚げ

材料 2人分

焼ちくわ 大2本

<A>
小麦粉 カップ1/4
水 カップ1/4弱

紅しょうが 15g

<B>
小麦粉 カップ1/4
水 カップ1/4弱
にんにく 1かけ
しょうゆ 小さじ1

サラダ油 適量
レモン くし形に切る 2切れ

作り方

1、紅しょうがは1㎝長さに切る。
にんにくはすりおろす。
ちくわは一口大に切る。

2、ボウルにAを混ぜ合わせる。
紅しょうがを加え、粉っぽさが少し残る程度まで混ぜる。

3、別のボウルにBの材料を混ぜ合わせる。

4、直径26㎝程度のフライパンにサラダ油を深さ2㎝程度まで注ぎ、170度にネッスル。
さいばしを入れたときに細かい泡が出てくる程度が目安です。
ちくわの半量に2の衣をつけ、揚げる。

時々上下を返し、表面がかりっとするまで揚げ、油をきる。

5、残りのちくわに3の衣をつけ、同じように揚げる。

6、5と4を器に盛り付け、レモンを添えて完成です。

まとめ

ちくわはそのまま食べるか天ぷらにするくらいしかレパートリーがないので参考になりました☆
大人な味わいでとてもおいしそうですよね。
是非作ってみてくださいね☆

おすすめ関連記事

河野雅子さんのレシピ本はこちらです☆

Copyright © 2018 LIFE.net All Rights Reserved.


Viewing all articles
Browse latest Browse all 6404

Trending Articles