Quantcast
Channel: LIFE.net
Viewing all articles
Browse latest Browse all 6404

きょうの料理酢鶏の作り方、大原千鶴さんのレシピ

$
0
0

酢鶏の作り方、大原千鶴さんのレシピ

7月19日のNHKきょうの料理で放送された料理研究家大原千鶴さんによる新しょうがの甘酢漬けを使ったレシピ「酢鶏の作り方」をご紹介します☆
さっぱりとした酸味がおいしい、野菜と鶏肉のボリュームがあるレシピです。

酢鶏

材料 2人分

鶏モモ肉 1枚(300g)
新生姜の甘酢漬け 30g(レシピは下記参照)
漬け汁 大さじ1
薄口しょうゆ 大さじ1
塩・こしょう 各少々
片栗粉 適量
ごま油 大さじ2
たまねぎ 1個
ピーマン 2個
ミニトマト 150g

作り方

1、鶏モモ肉は食べやすい大きさにそぎ切りにし、塩コショウをする。
片栗粉をまぶす。
玉ねぎは12等分にくし形に切る。
ピーマンはヘタと種を取り、乱切りにする。

2、雪平鍋にごま油を熱し、鶏肉を入れて炒める。
玉ねぎ、ピーマンも加えて炒め合わせる。

3、ミニトマトを加えて炒め合わせる。

4、、薄口しょうゆ、甘酢漬けの漬け汁を合わせて混ぜ合わせる。
3に加えて炒め合わせる。

5、しょうがの甘酢漬けも加えて炒め合わせる。
パンチの効いた味になります。

6、器に盛り付け完成です。

まとめ

酢鶏はさっぱりいただけるので夏に食べたいメニューですよね。
是非作ってみてくださいね。

おすすめ関連記事

今回のレシピを考案された料理研究家の大原千鶴さんのレシピ本はこちらです☆

Copyright © 2018 LIFE.net All Rights Reserved.


Viewing all articles
Browse latest Browse all 6404

Trending Articles