Quantcast
Channel: LIFE.net
Viewing all articles
Browse latest Browse all 6404

ソレダメ油汚れのプロの掃除方法。アルカリ性洗剤を温めるとより強力に!

$
0
0

油汚れのプロの掃除方法

9月5日のソレダメ!で放送された「プロ直伝の、油汚れの掃除方法」をご紹介します☆
べたべたして嫌な油汚れですが、掃除のプロが教えてくれるすっきりきれいにすることができる掃除方法です。
アルカリ性洗剤の性能をアップさせる方法もご紹介します。

壁の油汚れの掃除方法

油汚れのポイントは「浮かせて落とす」こと。
より強力に落とすためにアルカリ性洗剤の性能をアップさせて使います。

キッチンの壁のパッキンの油汚れにお勧めの方法です。

用意するもの

アルカリ性洗剤
いらなくなったポイントカード
雑巾

掃除の仕方

1、アルカリ性洗剤をお湯で湯戦士、約60度に温める。
温めることで汚れを落としやすい状態にすることができます。

2、油汚れにふきかける。

3、しっかりと汚れを浮かせるためにラップをし、30分放置する。

4、いらないポイントカードに雑巾をかぶせ、角を利用してふき取る。

換気扇のファンやごとくの掃除方法

用意するもの

衣料用の酸素系漂白剤
ポリ袋
50~60度のお湯

掃除方法

1、ごみ袋の中にファンやごとくを入れる。

2、50~60度のお湯を注ぐ。

3、酸素系漂白剤をふりかける。
そのまま1時間程度つけ置く。
50度程度で発泡の力が長く続くため汚れがしっかりと浮きます。

4、やさしくこすって汚れを落とす。
洗い流して完成です。

まとめ

アルカリ性洗剤を湯煎して温めるというのは目からうろこでした。
同じ洗剤でも効果が高まるのであればやって損はないですよね。
是非試してみてくださいね。

おすすめ関連記事

Copyright © 2018 LIFE.net All Rights Reserved.


Viewing all articles
Browse latest Browse all 6404

Trending Articles