9月16日の男子ごはんで放送された秋の和定食のレシピ「オクラのからしみそあえの作り方」をご紹介します☆
オクラをからしみそで和えた副菜にぴったりのレシピです。
オクラのからしみそあえ
材料 2人分
オクラ 1袋(8本)
鰹節ソフトパック 適量
塩 少々
<A>
白みそ 大さじ1.5
和がらし 小さじ1/2
しょうゆ 小さじ1
すし酢 小さじ1
砂糖 大さじ1/2
作り方
1、オクラはガクの固い部分を削り取る。
ヘタの先も少し切り落とす。
2、熱湯に塩を加えてオクラを加え、固めにゆでる。
流水で洗い、よく冷やす。
その後キッチンペーパーでしっかりと水けをふき取り、斜めに3等分に切る。
3、ボウルにAの材料を混ぜ合わせる。
2のオクラを加えて和える。
4、器に盛り付け、鰹節をかけ完成です。
まとめ
オクラには血糖値の急上昇を抑える効果もありますし、副菜に使うととてもいいですよね。
是非作ってみてくださいね。
同じ日に放送されたそのほかの秋の和定食のレシピ
おすすめ関連記事
Copyright © 2018 LIFE.net All Rights Reserved.