Quantcast
Channel: LIFE.net
Viewing all articles
Browse latest Browse all 6404

男子ごはん塩サバのごましょうゆがらめのレシピ・作り方

$
0
0

塩サバのごましょうゆがらめ
9月16日の男子ごはんで放送された秋の和定食のレシピ「塩サバのごましょうゆがらめの作り方」をご紹介します☆
鯖やなす、まいたけをごまやしょうゆのたれに絡めたおいしい一品です。

塩サバのごましょうゆがらめ

材料 2人分

塩サバ3枚おろし 1尾分
まいたけ 大1パック
ナス 1本(100g)
大葉 6枚
片栗粉 適量
サラダ油 適量

<A>
白すりごま 大さじ1
しょうゆ 大さじ2
すし酢 大さじ1.5
みりん 大さじ1/2
砂糖 小さじ1

作り方

1、サバは水けをふき取り、半分に切る。
それぞれ十字に切り込みを入れる。
まいたけは小房に分ける。
なすは斜めに4等分に切る。

2、1のすべてに片栗粉をまぶす。

3、大葉を千切りにする。

4、Aを混ぜ合わせる。

5、フライパンにサラダ油大さじ2を熱し、まいたけとナスを加えて強火で焼きつけるようにじっくりと焼いていく。
油が足りなくなったらその都度サラダ油を足しながら焼く。
焼目がついたら取り出す。

6、サラダ油適量を足して、塩サバを加えて強火で両面をしっかりと焼く。
3のなすとまいたけを戻し入れ、4を加えてからめる。

7、器に盛り付け、千切りの大葉を乗せたら完成です。

まとめ

鯖は脂がのっていてとてもおいしいですよね。
塩焼きばかりの時に活用できそうです。
是非作ってみてくださいね。

同じ日に放送されたそのほかの秋の和定食のレシピ

おすすめ関連記事

Copyright © 2018 LIFE.net All Rights Reserved.


Viewing all articles
Browse latest Browse all 6404

Trending Articles