Quantcast
Channel: LIFE.net
Viewing all articles
Browse latest Browse all 6404

柚子味噌の作り方。大原千鶴さんの絶品レシピ。

$
0
0

柚子味噌の作り方

柚子の香りが料理の味を引き立てる、おいしい柚子味噌の作り方をご紹介します☆
料理研究家大原千鶴さんのレシピで、すりおろした柚子の皮に白味噌、砂糖、みりんなどを加えてできる調味料です。
冷蔵庫で2~3週間日持ちがするので、野菜を和えたり、焼魚に使ったりと様々な料理に使うことができますよ。

(情報元:2016年12月15日放送 NHKきょうの料理)

柚子味噌

柚子味噌の作り方

柚子がたくさんあるときに是非作りたい、柚子の風味がおいしい味噌のレシピです。
カロリーは全量で500kcal、塩分は9.2gです。
清潔な保存容器に入れて冷蔵庫で2~3週間保存可能なので様々なお料理に使うことができます。

材料もシンプルなので手軽に作ることができますよ。

材料 作りやすい分量

柚子味噌の作り方

柚子の皮 1個分
ゆずの搾り汁 小さじ2
白みそ 150g
砂糖 大さじ2
みりん 大さじ3

作り方

柚子味噌の作り方

1、ゆずの皮をすりおろす。
表面の黄色い部分のみすりおろします。

2、そのあとゆずを横半分に切り、絞り器で果汁を搾る。

柚子味噌の作り方

3、鍋に白みそ、砂糖、みりんを加え混ぜ中火にかけて照りが出るまで混ぜる。

4、2の果汁、擦りおろした皮も加え混ぜる。
☆皮や搾り汁は好みに合わせて調整します。

6-min

5、火からおろし粗熱を取って完成です。

野菜やなべ物などにもよく合います。

アレンジレシピ

柚子味噌はひと手間加えてアレンジしても楽しむことができます。

練りごま柚子味噌

練りごま・ゆずみそ=1:2の割合で混ぜ合わせます。

ごまの風味とコクがプラスされます。

ねぎ柚子味噌

刻みネギを混ぜ、スプーンですくってそのまま火であぶって使います。

実際に作ってみた感想

柚子味噌の作り方

我が家はいつも赤味噌派なのですが柚子をたくさんもらったので白みそを買って作ってみました。
柚子の香りが香る、とてもおいしいお味噌になり野菜スティックにつけてそのまま食べたり、焼魚に使いましたが柚子好きにはたまらない味になり最高でした。

作り方も簡単なので、柚子が手に入ったときには是非試してみてくださいね。

おすすめ関連記事

余った種は化粧水にするのもおすすめです。

今回のレシピを考案された料理研究家の大原千鶴さんのレシピ本はこちらです☆
大原さんのレシピはどれもとてもおいしく家庭にある食材で作れるのでおすすめです。

Copyright © 2018 LIFE.net All Rights Reserved.


Viewing all articles
Browse latest Browse all 6404

Trending Articles