11月1日のあさイチ、JAPA-NAVI盛岡特集で放送されたお米から化粧品のエタノールを作っている会社が作っている、もろみかすからできる洗顔石鹸やコスメ「ファーメンステーションの化粧品」をご紹介します☆
お米からエタノールを作った後にできるもろみかすからできる美容グッズです。
もろみかすからできた洗顔石鹸
岩手県奥州ではお米からできたエタノールを使った化粧品が生産されています。
そのエタノールを作った残りにできる「もろみ粕」から生まれたのがこちらの洗顔石鹸です。
ファーメンステーションというブランドで、安心の無添加。
しっとりとした洗いあがりなので乾燥が気になる人にもおすすめの石鹸です。
化学香料が一切入っていないため、自然な優しい香りの石鹸になっています。
ファーメンステーションとは?
ファーメンステーションとは様々なプロジェクトを行っている会社で、今回ご紹介したコスメは
岩手県奥州「米からエタノールとエサを作る地域循環プロジェクト」
※ファーメンステーションホームページから引用
として開発されたものです。
お米から作られたエタノールは低刺激で、お肌に優しいという特徴があります。
ファーメンステーションのスキンケア化粧品は楽天市場でもネット通販することができます。
調べたところ、アウトドア用の虫よけスプレーや消臭スプレーなどもありました。
天然の素材からできているので、小さいお子さんや赤ちゃんがいるご家庭でも安心ですね。
個人的に気になったのはお米と桃のボディミルク ピーチカーネルです。
敏感肌の方でも大丈夫な作りだそうで、お子さんにも使えるとのこと。
桃の果汁や種の成分が入っていて、桃の香りが楽しめるボディーミルクです。
ギフトセットが多かったので、出産祝いなどのお祝いにもよさそうです。
気になる方は是非チェックしてみてくださいね。
まとめ
天然由来のコスメはオーガニック志向の方にもとてもよさそうですし、小さいお子さんがいるご家庭のスキンケアにもぴったりですよね。
お米からできたエタノールを作った後のもろみ粕でさらに石鹸を作り、その残りは飼料としてニワトリさんなどのえさになり、さらにその糞がお米の栄養として使われているんだそうです。
その仕組みが無駄がなく、とてもいいなぁと思いました。
気になる方は是非チェックしてみてくださいね。
おすすめ関連記事
Copyright © 2018 LIFE.net All Rights Reserved.