Image may be NSFW.
Clik here to view.
11月3日の満点☆青空レストランで放送された糖度の高い黒いちじくを使ったレシピ「黒いちじくのカレーの作り方」をご紹介します☆
佐賀県唐津市で生産されている黒いいちじくビオレソリエスという品種を生産されているいちじく農家さんが教えてくれるおいしいカレーのレシピです。
ルーの中にイチジクを入れて作ります。
黒いちじくのカレー
ビオレソリエスはフランス原産で、完熟すると糖度は25度にもなります。
その甘みを活かしたおいしいカレーのレシピです。
材料 4人分
黒イチジク 5個
牛ひき肉 300g
玉ねぎ 1個
にんにく 1かけ
カレー粉 大さじ1と1/3
ウスターソース 小さじ1と1/2
塩 小さじ3/4
バター 15g
オリーブオイル 大さじ2
お米 4号
ターメリック 小さじ2
バター 20g
ドライ黒イチジク 適量
パクチー 適量
作り方
1、玉ねぎ、にんにくはみじん切りにする。
いちじくは皮付きのまま4等分程度に切る。
2、フライパンにオリーブオイル、にんにくを加えて火にかける。
香りが立ってきたら玉ねぎを炒め、しんなりしてきたら牛ひき肉を加えて炒め合わせる。
3、いちじくを加え、炒め合わせカレー粉を加え炒め合わせる。
ウスターソース、塩を加えて煮込み、仕上げにバターを加える。
4、お米を洗い、炊飯器に入れる。
ターメリック、水、バターを加えて炊飯しターメリックライスを作る。
5、炊き上がったターメリックライスを器に盛り付け、3のカレーをよそう。
小さくカットしたドライイチジクを散らし、パクチーを添えたら完成です。
まとめ
いちじくは「1日で熟す」からいちじくと呼ばれているそうです。
黒イチジクの方が甘みが強くおいしく仕上がりそうですが、普通のいちじくでも試してみたいレシピですね。
是非作ってみてくださいね。
おすすめ関連記事
Copyright © 2018 LIFE.net All Rights Reserved.