Quantcast
Channel: LIFE.net
Viewing all articles
Browse latest Browse all 6404

豆腐とキムチの韓国風冷たい味噌汁の作り方。長生き味噌玉アレンジレシピ。

$
0
0

豆腐とキムチの冷たいお味噌汁

11月20日のNHKごごナマで放送された順天堂大学の小林弘幸先生が考案した長生き味噌玉を使った「豆腐とキムチの韓国風冷たい味噌汁の作り方」をご紹介します☆
合わせ味噌にすりおろし玉ねぎやリンゴ酢を加えて作る味噌玉で、お湯を沸かさなくても簡単にできるレシピです。

豆腐とキムチの韓国風冷たい味噌汁

材料 2人分

長生き味噌玉 2個(レシピは下記参照)
水 300ml
きゅうり 1本
塩 少々
絹ごし豆腐 150g
キムチ 80g

作り方

1、きゅうりは薄い輪切りにする。
塩少々をして塩もみする。

2、水けをぎゅっと絞る。

3、豆腐は半分に切る。

4、ボウルにきゅうり、豆腐、キムチを入れ水を注ぎ入れる。

5、味噌玉を加えて溶かし、完成です。

おすすめアレンジレシピ

また、この味噌玉はお料理にも使うことができます。
是非作ってみてくださいね。

まとめ

お味噌汁があるとほっとしますし、野菜などの具材もたっぷりと摂取できる点が嬉しいですよね。
是非作ってみてくださいね。

おすすめ関連記事

当サイトではその他にもテレビで話題になったレシピを多数ご紹介しています。
是非併せてご覧ください。

今回の健康法を考案された小林先生の本はこちらです☆

Copyright © 2018 LIFE.net All Rights Reserved.


Viewing all articles
Browse latest Browse all 6404

Trending Articles