12月3日の名医のTHE太鼓判で放送された「肩こり改善におすすめな、肩しわ伸ばしやり方」をご紹介します☆
たった40秒で改善効果が期待できる、筋肉を伸ばして行うストレッチです。
肩こり改善法 肩しわ伸ばしのやり方
肩こり改善に大切なのは、首から鎖骨につながる筋肉「胸鎖乳突筋」です。
首の筋肉と肩の筋肉を伸ばすことで改善効果が期待できます。
ではやり方をご紹介します!
ステップ1
1、右手で左肩を下に押さえる。
2、左腕を背中に回す。
3、頭を右側に10秒間傾ける。
首の筋肉が伸びていることを意識して行います。
4、左側も同様に10秒間伸ばす。
ステップ2
続いて首から鎖骨にかけての筋肉を伸ばします。
1、左の鎖骨を下に押さえる。
2、首を右に45度に向け、後ろに傾ける。
3、口をパクパクさせる。
これを10秒間行います。
4、逆側も同様に10秒間行います。
まとめ
短い時間でできるというのは嬉しいですよね。
座ったままで気軽に行うことができるので、デスクワークの合間やお仕事の休憩時間に行うことができるのではないでしょうか。
気にされている方は是非取り入れてみてくださいね。
おすすめ関連記事
肩こり改善にはこちらもおすすめです☆
アーモンドのはちみつ漬けは私も作って食べていますがとってもおいしいのでおやつにも最高ですよ。
桐灰化学 あずきのチカラ 首肩用 100% あずきの天然蒸気 チンしてくり返し使える 1個
posted with カエレバ
桐灰化学 2009-09-30
Copyright © 2018 LIFE.net All Rights Reserved.