Quantcast
Channel: LIFE.net
Viewing all articles
Browse latest Browse all 6404

小松菜のしょうゆ漬けのレシピ。NHKごごナマで紹介の簡単漬物。

$
0
0

小松菜のしょうゆ漬けのレシピ

簡単にできる小松菜のお漬物「小松菜のしょうゆ漬けの作り方」をご紹介します☆
料理研究家の横山タカ子さんが教えてくれる、基本的な調味料だけでおいしくできる漬物のレシピです。

(情報元:NHKまる得マガジン、ごごナマ)

小松菜のしょうゆ漬け

材料

小松菜 1キロ
しょうゆ 180ml
砂糖(きび糖や甜菜糖) 50g
赤唐辛子 1本
酢 40ml

作り方

1、小松菜はきれいに洗い、水けをしっかりときり3㎝幅に切る。

2、漬け込む容器に1を入れ、しょうゆ、砂糖、赤唐辛子、酢をかける。

3、手で混ぜ合わせ、調味料をなじませる。

4、器などを上に乗せ、その上に重石を乗せつける。
重しの重さは小松菜の約2倍が目安です。

5、半日間漬け込み完成です。

まとめ

お漬物が冷蔵庫にあると、朝ごはんなども簡単に一品増やすことができますし野菜をしっかりと食べることができていいですよね。
小松菜は生でも食べられますし、漬けたものもおいしいですよね。
是非作ってみてくださいね。

おすすめ関連記事

当サイトではその他にも小松菜を使ったレシピを多数ご紹介しています。
是非併せてご覧ください☆

こちらもおすすめです☆

Copyright © 2018 LIFE.net All Rights Reserved.


Viewing all articles
Browse latest Browse all 6404

Trending Articles