12月12日のNHKあさイチ、みんな!ゴハンだよで放送された「にんじんピラフの作り方」をご紹介します☆
色鮮やかな栄養価も高いおいしい、炊飯器で簡単にできるピラフです。
教えてくださるのは料理研究家の近藤幸子さんです。
にんじんピラフ
材料 3~4人分
米 360ml(2合)
バター 20g
粗びき黒コショウ お好みで
パセリ お好みで
<A>
にんじん 1本(約140g)
玉ねぎ 1/4個
塩 小さじ1
作り方
1、にんじんはすりおろす。
玉ねぎはみじん切りにする。
2、お米は洗って水けをきって5分おく。
3、炊飯器にお米、通常の分量から大さじ5減らした水を加える。
にんじん、玉ねぎ、塩を混ぜ合わせ加える。
バターを乗せて炊飯する。
4、器に盛り付け、お好みで黒こしょうをふる。
パセリを散らして完成です。
まとめ
ご飯に混ぜてしまえば甘みも増しますし子供も食べやすくなりますよね。
メインディッシュにはこちらのハッシュドビーフがおすすめです。
是非作ってみてくださいね。
おすすめ関連記事
Copyright © 2018 LIFE.net All Rights Reserved.