Quantcast
Channel: LIFE.net
Viewing all articles
Browse latest Browse all 6404

栗原はるみさんのごぼうの甘酢漬けのレシピ。NHKさらさらサラダで紹介。

$
0
0

ごぼうの甘酢漬け

12月12日のNHKサラサラサラダで放送された「ごぼうの甘酢漬けの作り方」をご紹介します☆
料理研究家の栗原はるみさんのレシピがもとになっている、田中稔さんのお料理です。
栗原さんのレシピをいただいてごぼうを使ってアレンジされたということです。

ごぼうの甘酢漬け

冷蔵庫で4日間保存可能なので、常備菜にお勧めです。

材料 2人分

ごぼう 120g
しょうが 20g
赤唐辛子 1本

みりん 100ml
酢 100ml
砂糖 大さじ3
塩 小さじ1

作り方

1、ごぼうは7㎝程度の長さの太めの千切りにする。
鍋に熱湯を沸かし、酢と塩を加えてさっとゆでてざるにあげる。

2、生姜は千切りにする。
赤唐辛子は小口切りにする。
長さをきちんとそろえるのがポイントです。

3、鍋にみりん、酢、砂糖、塩を加えて沸かす。
生姜、赤唐辛子、ごぼうを加えてさっと煮る。
あまりにすぎないように、温まる程度で大丈夫です。

4、器に盛り付け、完成です。

まとめ

ごぼうは食物繊維も多くて血糖値の上昇を抑える効果も期待できるそうです。

こちらもおすすめです。


是非作ってみてくださいね。

おすすめ関連記事

Copyright © 2018 LIFE.net All Rights Reserved.


Viewing all articles
Browse latest Browse all 6404

Trending Articles