日本テレビ系列沸騰ワード10で放送された伝説の家政婦志麻さんによる絶品時短料理のレシピをまとめてご紹介します☆
芸能人の方のお宅で披露された、短い時間の中でおいしいお料理を作る工夫が盛りだくさんの志麻さんのレシピは家庭でも参考になるものがとても多くあります。
まずはIKKOさんのお宅で披露されたレシピ9品をご紹介します。
ハンバーグ
ひき肉をこねる際のポイントや、凹ませなくてもきれいに焼くことができるコツがとても参考になります。
なすのキャビア風 キャビア・ド・オーベルジーヌ
ホームパーティーにもぴったりな、なすをキャビアに見立てたオードブルになる一品です。
クラッカーにとてもよく合うので、是非併せて用意して下さい。
こんにゃくと牛肉の赤ワイン煮
こんにゃくと大根、牛肉を赤ワインで柔らかく煮た洋風な煮物です。
ネギと鶏肉のマカロニグラタン
手作りの失敗しないホワイトソースの作り方がとても参考になります。
子供も喜ぶマカロニグラタンです。
ブロッコリーとこんにゃくのアーリオオーリオ
ヘルシーなこんにゃくとブロッコリーを使った炒め物、アーリオオーリオです。
アンチョビのオイルで炒めるので、おつまみにもぴったりです。
柿のキャロットラペ
細切りにした柿がポイントのキャロットラペです。
甘みがプラスされるので子供でも食べやすい味になっています。
ネギのドレッシングマリネ、ポワローヴィネグレット
ゆでたネギにマスタード入りの手作りドレッシングをかけたレシピです。
番組では下仁田ネギを使っていました。
ベックオフ フレンチ風肉じゃが
白ワインとコンソメだけで味付けをした洋風肉じゃがです。
「ベックオフ」とはパン屋さんのかまどと言う意味で、昔家庭にオーブンがなかった時代にパン屋さんのかまどに入れさせてもらい作ったお料理ということでした。
クリームパイ
パイ生地は使わず、砕いたビスケットを下に敷き、手作りのカスタードクリームと生クリームを乗せたデザートにぴったりの一品です。
手作りカスタードクリームはとても参考になると思います。
まとめ
志麻さんはフレンチがお得意と言うことで、日ごろ作っている家庭料理からはちょっと想像ができないようなおしゃれなメニューが多いですよね。
いつもとは少し違った演出をしたいときや、ワインに合わせたお料理を作りたいときなどにとても参考になると思います。
材料は家庭にあるものが多いので、是非作ってみてくださいね。
おすすめ関連記事
同じタスカジに所属されている家政婦さんのレシピはこちらもおすすめです☆
Copyright © 2018 LIFE.net All Rights Reserved.