12月17日のNHKきょうの料理で放送された「ティラミスの作り方」をご紹介します☆
美味しくて本格的な洋菓子研究家の小林かなえさんが考案された基本のレシピです。
スコップケーキとして楽しむことができますよ。
定番のティラミス
材料
シート状スポンジ 25㎝四方のもの1枚(レシピは下記参照)
マスカルポーネチーズ 200g
グラニュー糖 50g
生クリーム カップ1/2(角がたつまでしっかりと泡立てる)
無糖のココアパウダー 適量
コーヒーシロップ
インスタントコーヒー 10g
グラニュー糖 30g
熱湯 カップ3/4
作り方
1、ボウルにマスカルポーネを入れゴムベラで滑らかにする。
グラニュー糖を加え、つぶすようにしながら混ぜ合わせる。
2、生クリームを半量加え、混ぜ合わせる。
残りも加え、さらに混ぜ合わせる。
全部混ざり切ったらティラミスのクリームは完成です。
3、コーヒーシロップを作る。
材料をよく混ぜ合わせ、溶かしたら粗熱を取る。
4、スコップケーキに仕上げます。
型の底のサイズに合わせてスポンジを切り、焼目を下にして敷く。
シロップの半量を丁寧にまんべんなくたっぷりと塗り、しみこませる。
5、クリームの半量を加えて敷き詰める。
スプーンの裏側を使うと上手に塗ることができます。
6、もう1枚のスポンジをサイズを合わせて切り、敷く。
同様にコーヒーシロップを塗り、クリームを重ねる。
冷蔵庫に入れて3時間冷やす。
7、食べる直前にココアパウダーを茶こしでふるいかけ、完成です。
まとめ
クリームの濃厚さとカカオとエスプレッソの苦みがとてもおいしいスイーツですよね。
お子さんと一緒に作っても楽しそうですよね。
手作り派の方は是非試してみてくださいね。
おすすめ関連記事
こちらもおすすめです☆
Copyright © 2018 LIFE.net All Rights Reserved.