Quantcast
Channel: LIFE.net
Viewing all articles
Browse latest Browse all 6404

きじまりゅうたさんのふわとろオムライスのレシピ。電子レンジで!

$
0
0

ふわとろオムライスのレシピ

12月21日のNHKきじまりゅうたの小腹がすきました!で放送された「ふわとろオムライスの作り方」をご紹介します☆
電子レンジで簡単にできるレシピで、ソースを使った味がポイントです。

卵液にバターと牛乳を加えることで、電子レンジでもふわとろっとしたおいしい卵にすることができます。

ふわとろオムライス

材料 1人分

卵 2個
牛乳 大さじ2
塩こしょう 少々
バター 10g+10g
粗びき黒こしょう 少々
魚肉ソーセージ 1/2本
スライスチーズ 1枚
玉ねぎ 1/8個
温かいごはん 200g
中濃ソース 大さじ3
青のり 適量

作り方

1、玉ねぎ、魚肉ソーセージは7~8㎜角のみじん切りにする。
ボウルに入れる。

2、1のボウルにバター、中濃ソース、粗びき黒こしょうを加え600Wの電子レンジで2分加熱する。

3、別のボウルに卵を割り入れ、溶きほぐす。
そこに牛乳、バター、塩コショウを加えてラップをかけ600Wの電子レンジで1分加熱する。

4、2のボウルにあつあつのご飯を加えて混ぜ合わせる。

5、3が加熱出来たらしっかりと菜箸で混ぜ合わせる。
もう一度50秒間電子レンジで加熱する。
取り出し、もう一度菜箸でしっかり混ぜ合わせる。

6、スライスチーズを加えてさらに混ぜる。

7、ごはんを器に盛り付け、卵を乗せる。
中濃ソース、青のりをかけ完成です。

まとめ

電子レンジで簡単に作ることができるというのは嬉しいですね。
ソースの味付けもいつもケチャップ派の方にも味の変化が楽しめていいのではないでしょうか。

また同じ材料を使い、おにぎりも作ることができます。

是非作ってみてくださいね。

おすすめ関連記事

こちらもおすすめです☆

", "prepTime": "PT00M", "cookTime": "PT08M", "totalTime": "PT08M", "recipeYield": "1人分", "recipeCategory":"メインディッシュ", "recipeCuisine": "日本料理", "recipeingredient": [ "卵 2個  ", "牛乳 大さじ2 ", "塩こしょう 少々 ", "バター 10g+10g ", "粗びき黒こしょう 少々 ", "魚肉ソーセージ 1/2本 ", "スライスチーズ 1枚 ", "玉ねぎ 1/8個 ", "温かいごはん 200g", "中濃ソース 大さじ3", "青のり 適量"

], "recipeInstructions": [ {"@type": "HowToStep","text": "玉ねぎ、魚肉ソーセージは7~8㎜角のみじん切りにする。 ボウルに入れる。

"}, {"@type": "HowToStep","text": "1のボウルにバター、中濃ソース、粗びき黒こしょうを加え600Wの電子レンジで2分加熱する。

"}, {"@type": "HowToStep","text": "別のボウルに卵を割り入れ、溶きほぐす。 そこに牛乳、バター、塩コショウを加えてラップをかけ600Wの電子レンジで1分加熱する。

"}, {"@type": "HowToStep","text": " 2のボウルにあつあつのご飯を加えて混ぜ合わせる。

"}, {"@type": "HowToStep","text": " 3が加熱出来たらしっかりと菜箸で混ぜ合わせる。 もう一度50秒間電子レンジで加熱する。 取り出し、もう一度菜箸でしっかり混ぜ合わせる。

"},

{"@type": "HowToStep","text": " スライスチーズを加えてさらに混ぜる。

"}, {"@type": "HowToStep","text": " ごはんを器に盛り付け、卵を乗せる。 中濃ソース、青のりをかけ完成です。

"} ] }

Copyright © 2018 LIFE.net All Rights Reserved.


Viewing all articles
Browse latest Browse all 6404

Trending Articles