Quantcast
Channel: LIFE.net
Viewing all articles
Browse latest Browse all 6404

コウケンテツさんの漁師風ゆで塩えびのレシピ。きょうの料理で紹介。

$
0
0

漁師風ゆで塩えび

12月25日のNHKきょうの料理で放送された料理研究家コウケンテツさんによる「漁師風ゆで塩えびの作り方」をご紹介します☆
年末年始にもおすすめな縁起の良い海老を使ったレシピです。

漁師風ゆで塩えび

材料 4人分

有頭・殻付きの海老 小30~40匹
酒 大さじ2
湯 2リットル
塩 大さじ1

塩(味付け用)適量
レモン 1/2個

作り方

1、海老は酒大さじ2をからめ、約5分間おく。
その後洗い水けをふき取る。

2、鍋にお湯を沸かし、塩を加える。

3、海老を入れてゆでる。
色が変わったら引き上げ、ざるにあげて水けをきる。
ふきんなどで水けをふき取る。

4、クロスなどに直接海老を入れ、塩を入れて激しくふる。

5、器に盛り付け、半分に切ったレモンを添えて完成です。

まとめ

おつまみにいいですね。
前菜におすすめということです。
是非作ってみてくださいね。

おすすめ関連記事

Copyright © 2018 LIFE.net All Rights Reserved.


Viewing all articles
Browse latest Browse all 6404

Trending Articles