Quantcast
Channel: LIFE.net
Viewing all articles
Browse latest Browse all 6404

あさイチ滝沢眞規子の1日の過ごし方とは?真似したい主婦の時短術!

$
0
0

8a8320b3e63e28fa78a52562639c0cbb_s
4月27日のNHKあさイチではオンナの時間割として時間活用術が放送されました!滝沢眞規子も出演し自宅を公開しました!
番組に登場した5人の主婦さんの時短術や家事のやりくりの仕方をご紹介します♪

人気主婦の1日の過ごし方にみる時短術!

今回は人気ブロガーやモデルなどの主婦5人の1日の過ごし方から時短術を参考にしようという企画が放送されました。
それぞれ家事の仕方や朝の過ごし方にポイントがあり、1日の中でしっかりと自分の時間も持てているなど、参考にできるところがたくさん!

では順に見ていきたいと思います♪

出勤前に掃除もすべて済ませる!人気レシピブロガーしゃなママさん

3人のお子さんを持つしゃなママさんは徳島県在住、平日の午前中はパートに出ているそうです。
考案したレシピは1000を超えますが、家事は昼間にぎゅっと凝縮して夜はゆっくりできるようにしているそうです。

午前6時起床、20分散歩をします。
帰宅後はパートに行くまで朝食の準備、20分で9品をつくります。
食器洗い、洗濯物干し、掃除機掛け、トイレ掃除をすまし出勤します。
家のいたるところに時計を置き、こまめに時間をチェックしているそうです。
朝食はほとんどを昨日の残り物をつかい、味噌汁もだしパックで手軽に済ませます。
リビングの掃除も急な来客に備え、見える所だけ済ませるんだそうです。
「朝家事は時間が来たら即終了」がポイントだそうです。

7:55にはテレビの前に待機し、朝ドラを楽しむのが日課ということでした。

13:30に帰宅後はおやつを手作りします。
生地にホットケーキミックスを使ったアメリカンドッグは中に実にソーセージを入れます。
フライドポテトは新じゃがを使いすぐに揚がるようにします。
16時からは晩御飯の準備、17時夕食が完成します。
ブログ用の写真を撮影した後、18時から夕食です。
皿洗いを済ませ、ブログを更新、夜はまったり過ごします。
自然光でブログ用の写真を撮影するため時間を早めたことで夜はゆっくりできる時間が増えたそうです。

☆しゃなママさんのレシピブログ
しゃなママとだんご3兄弟の甘いもの日記

シンプルライフ!無駄をなくすマキさん

続いては2人のお子さんを持つマキさんです。
シンプルライフ研究家でもある牧さんのお宅は無駄なものがないスッキリとした室内です。

6:35に起床し珈琲をいれます。
その後朝ご飯を作り、4人で朝食を食べます。
さらにメイクも洗面所で食器洗い後すぐに行います。
歯磨きももちろんキッチンで行います。
とにかく無駄な動きを省くというのがマキさんの哲学です。
子供の保育園グッズも玄関にまとめて置いています。

徹底して無駄な時間をなくすことで余裕のある朝を実現しているんですね。

さらに夜30分家族だんらんの時間を設けています。
子供を寝かせた後は1時間読書をします。
夜の19時半までにすべての家事を終わらせているんです。
17時半夕食の準備は30分で済ませているんです。(6品も!)
実は日曜日に1週間分の買い物を済ませると、1週間分の食事の準備を1時間でしてしまうんです。
ポイントは同じ鍋を使いまわすこと!
えんどう豆をゆでた後ブロッコリー、オクラなど続けて野菜を下ゆでし時短します。
豚肉を炒めた後ににんじんを炒めたりもしています。
そうしておくことで平日の夕食作りはとっても簡単なんです。
これは真似したいですね!

滝沢眞規子さんの1日の過ごし方

人気モデルのたきまきさん!とっても広くて大きな豪邸に住んでいることでも有名ですよね。
滝沢眞規子さんは朝4:45くらいに起き、洗濯物を済ませます。
その後5時からは外でストレッチをし、昨日の洗濯物をストレッチしながら畳みます。
5:30お弁当や朝食の準備を始めます。
朝ご飯は6年くらい飲んでいるというスムージー、サンドイッチ、サラダ、フルーツ、コーンフレークなどのワンプレートです。
6:30からはモップがけをし、7:30に出発です。
その後仕事をすませ、15時帰宅、16:30まで料理、18時まで家事をし19時の夕食までまた料理をします。
夕食後は入浴や送り迎えをし23時に就寝ということでした。

お掃除はモップ掛けや雑巾がけが多いそうです。

坂下千里子さんの1日

坂下さんは6時起床朝食後に家事を10時まで行い、出勤します。
16時に帰宅後は送り迎えをし、料理、18時から夕食です。
19時半からまた家事の時間があり21時には寝るということでした。

朝食はいちご、ピーナッツバタートースト、牛乳が多いそうです。

堀ちえみさんの1日

堀さんは5時起床、7時の朝食までは朝ご飯やお弁当作りなどをします。
朝食後は家事を12時まで、その後昼食と家事で汗だくになってしまうため出勤前に入浴を済ませ17時まで仕事に行きます。
その後18時まで家事、料理、19時から夕食、寝るのは23時です。

大家族なので大変ですよね!(現在6人暮らしだそうです)
朝食は和食で品数も豊富でした!

みなさん自分なりに時間の使い方を工夫して過ごしているんですね。
それぞれ家族構成なども違うのですべてを真似することは難しいですが、参考になるところはとりいれてみたいですね!


Viewing all articles
Browse latest Browse all 6404

Trending Articles