Quantcast
Channel: LIFE.net
Viewing all articles
Browse latest Browse all 6404

男子ごはん本格スペイン料理!イカの墨煮・エビとマッシュルームのプランチャ・赤パプリカのマリネレシピ

$
0
0

5月8日の男子ごはんでは本格スペイン料理としてイカの墨煮、エビとマッシュルームのプランチャ・赤パプリカのマリネのレシピが放送されました!
番組に登場したおいしいレシピ&変わり種マヨネーズ3つ(トークタイムの!)をご紹介します♪

エビとマッシュルームのブランチャ

材料 2~3人分

エビ 12尾
マッシュルーム 9個
パプリカパウダー 適量
にんにく(半分に切る) 1個
生ハム 2枚
オリーブオイル 適量
塩・黒こしょう 適量

<ソース>
玉ねぎ 70g
トマト 小1個
ピーマン 1/2個
オリーブオイル 小さじ2
塩 小さじ1/2

作り方

1、海老は殻をむいて背ワタを取り除き、3尾ずつ竹串に刺す。
塩(小さじ1/3)黒こしょう、パプリカパウダーを振る。

2、マッシュルームは石突を取って3個ずつ竹串に刺し、塩、黒こしょう(各少々)を振る。
生ハムはちぎる。

3、ソースを作る。
玉ねぎはみじん切りにして水にさらし、水けをしっかりと切る。
トマト、ピーマンはみじん切りにする。

4、ボウルに3、塩、オリーブオイルを合わせて混ぜる。

5、フライパンを熱してオリーブオイル大さじ1.5をひき、にんにく(半かけ)を炒め、香りが出てきたらエビを並べて強火で両面を焼く。

6、続いてにんにくの残り、マッシュルームを並べて蓋をして焼く。
オリーブオイルが足りなかったら少し足す。
マッシュルームに火が通ったら取り出して生ハムを乗せる。

7、器に5、6を盛ってエビに4をかける。
完成!

赤パプリカのマリネ

材料 2人分

赤パプリカ 2個
にんにく(微塵切り) 1かけ
塩 小さじ1/2
白ワインビネガー 大さじ1/2
オリーブオイル 適量

作り方

1、赤パプリカは縦半分に切ってヘタと種を取り除き、グリル上火で6分くらい焼き目がつくまで焼く。
ラップをして600Wの電子レンジで5~6分加熱する。
冷水にとって冷やし、皮をむく。
縦細切りにし、水けをきる。

2、フライパンを熱してオリーブオイル(大さじ1)をひき、にんにくを加えて炒める。
香りが出てきたら赤パプリカ、塩を加えて炒める。
取り出してさます。

3、白ワインビネガーを加えて混ぜる。
冷蔵庫で冷やす。
器に盛ってオリーブオイル少々を回しかけ完成!

イカの墨煮

材料 2人分

墨イカ 2杯
にんじん 45g
玉ねぎ 1/4個(50g)
イタリアンパセリ 適量
にんにく(みじん切り) 1かけ
ローリエ 1枚
コンソメ(顆粒) 小さじ1/2
水 200㏄
白ワイン 大さじ1/2
塩 小さじ1/2
薄力粉 小さじ1
バター 10g
オリーブオイル 大さじ1.5

作り方

1、イカは胴に指を入れて内臓をはずして引き抜き、胴と足に分ける。
洗って水けを拭く。
胴は軟骨、くちばしを取り除く。
足と内臓は切り離し、内臓と墨袋を分ける。

2、玉ねぎ、にんじん、イタリアンパセリはみじん切りにする。

3、バターは電子レンジでとかし、薄力粉とよくまぜる。

4、フライパンを熱し、オリーブオイルをひき、にんにくを炒める。
香りが出てきたらにんじん、玉ねぎ、ローリエを加えて強火で炒める。
しんなりしたらイカを内蔵ごと加えて炒める。

5、イカに油が回ったら、水、コンソメ、白ワイン、墨を加えて蓋をして中火で4~5分間煮る。
イカを取り出して器に盛る。

6、塩を加えて混ぜ、3を加えて混ぜながら少し煮詰める。

7、イカに6をかけてイタリアンパセリを振る。
完成!

変わり種マヨネーズ

キムマヨ

キムチの素、コチュジャンを加えキムチメーカーとコラボしたマヨネーズです。

牛そぼろマヨネーズソースカラシ味

神戸牛や黒毛和牛の牛そぼろにからしマヨネーズをあわせた一品。
野菜スティックをディップするとおいしい!

具マヨ 青しそツナチーズ

オリジナルのマヨネーズに刻んだ青じそ、ツナフレーク、プロセスチーズを加えた一品。
焼いたパンに塗るとおいしい!


Viewing all articles
Browse latest Browse all 6404

Trending Articles