Quantcast
Channel: LIFE.net
Viewing all articles
Browse latest Browse all 6404

得する人損する人のひんやりバニラシェークレシピ!マシュマロ&牛乳で

$
0
0

シェイク
8月11日の得する人損する人で放送された、牛乳とマシュマロを混ぜるだけで簡単にできるひんやりバニラシェイクの作り方をご紹介します!
バーガー店と同じ味がご家庭で作ることが出来る得技です。

ひんやりバニラシェーク

材料

マシュマロ 40g
牛乳 140ml

作り方

1、ボウルにマシュマロ40gと、牛乳140mlを入れてラップをし電子レンジ(600W)で2分加熱する。
もこもこっとなり、マシュマロが溶ける。

2、牛乳にしっかり溶けるまでスプーンの背で押しつぶすように混ぜる。

3、約20分置いて粗熱を取る。

4、粗熱が取れたらラップをして冷凍庫で3時間冷やす。
3時間たつと完全に固まるので、スプーンでかきまぜコップなどに移せばシェイクの完成!

アレンジレシピ

バニラ風味の他にも、電子レンジに入れる前にひと手間加えれば色々な味のシェークを楽しむことが出来ます!

・チョコレートシロップ小さじ1と1/2を加えてチョコレートシェークに。
・インスタントコーヒー小さじ1/2を加えコーヒー味に。
・抹茶パウダー小さじ1/2を加え抹茶味に。
・イチゴジャム小さじ2を加えイチゴ味に。

とっても簡単にアレンジができるので好みに合わせて楽しめますね(*´ω`)

なぜ牛乳とマシュマロでシェイクが出来るの?

なぜ牛乳とマシュマロを混ぜて冷やすだけでシェークが出来るかと言うと、マシュマロに含まれているゼラチンが液体を滑らかに固める働きがあるからです。
そのため飲んだ時の口当たりがよくなり、アイスよりも溶けにくいため長くとろっとした食感を楽しむことが出来ます。

さらにマシュマロの甘みと香り+牛乳の脂肪分でバニラ風味になるというわけです。
材料もたった2つでシンプルなのでいいですね!

まとめ

家にいるときに無性にシェイクが飲みたくなる時があるので、これからは常にマシュマロを常備しておこうと思いました(*´ω`)
好きな量を自分で作れちゃうのも魅力的ですね!

ちょっと太めのストローも用意すればぐっとお店っぽくなると思います(*´ω`)
是非作ってみてください♪

その他のおすすめひんやりスイーツレシピ


同じ日に放送された得する人損する人のレシピ


Viewing all articles
Browse latest Browse all 6404

Trending Articles