あさイチ家電なしで炭酸水を作る方法&炭酸フルーツ・とうもろこしご飯レシピ
8月2日のNHKあさイチで放送された家電を使わなくても家庭で簡単に手作り炭酸水を作る方法と、活用レシピ「炭酸フルーツ・とうもろこしご飯」の作り方をご紹介します! 炭酸水が家電なしで簡単に作れる!? 最近家庭で簡単に炭酸水を作ることが出来る機会が人気ですよね。 色々な種類の飲み物に炭酸を入れることが出来るのが魅力ですが、実は機械がなくても簡単に作ることが出来るんです!...
View Articleマツコの知らない世界手土産ベスト9!真野知子おすすめ人気商品はコレ!
8月2日のマツコの知らない世界で放送された「人と差がつく手土産の世界」に登場したおすすめ手土産をご紹介します! 独身女性向け、ファミリー向け、実家への帰省向けの3つのテイスト別にそれぞれご紹介します。 案内人は真野知子さんです。 真野知子さんとは? 真野さんは現在40歳。 これまで千個以上の手土産で幸せを届けた女性として紹介されました。...
View Articleマツコの知らない世界おろし金ベスト6!高級&おすすめの大根おろし器
8月2日のマツコの知らない世界に登場した「おろし金」6つを食感別にご紹介します! 案内人は120種類のおろし金を使う「おろしニスト」飯田結太さんです。 おろしニスト、飯田結太さんとは? 飯田さん最近よくメディアに露出されていますよね~! 自称「おろしニスト」で、おろし金やおろすことが大好きな人間のことを指すそうです笑 年齢は31歳、合羽橋調理道具専門店「飯田」の6代目をされています。...
View Articleナイナイアンサーピカ子メイク術!汗で崩れない小椋久美子の乾燥肌を変身!
8月2日のナイナイアンサーで放送されたピカ子さんの幸せメーク講座、夏のお悩みを解消する「乾燥肌&大量の汗でも崩れないメイクテクニック」をご紹介します! 今回は元バトミントン日本代表の小椋久美子さんを変身させます! 小椋久美子さんを変身! 今回は元バトミントン日本代表の小椋久美子さんを変身させます。 小椋さんは33歳、乾燥とメークが崩れてしまうことがお悩みです。...
View Articleナイナイアンサー中丸雄一のふわふわパンケーキレシピ!フルーツのせ
8月2日のナイナイアンサーで放送されたKAT-TUNの中丸雄一さんのふわふわパンケーキの作り方レシピをご紹介します! 人気の家呑みあさこのコーナーです。 KAT-TUN中丸君のふわふわパンケーキ ヨーグルトを入れてふわふわに仕上げて作ります! 材料 2人分 ホットケーキミックス(市販のもの) 150g 卵 1個 ヨーグルト 100g 牛乳 大さじ2 サラダ油 適量...
View Articleあさイチさけのソテーきゅうりマヨソース・さわらのソテーわさびマヨみそソースレシピ
8月3日のNHKあさイチ解決ゴハン!で放送された「さけのソテーきゅうりマヨソース・さわらのソテーわさびマヨみそソース」レシピをご紹介します! 教えてくださるのは料理研究家の高城順子さんです。 今回は魚嫌いな子供でもおいしく食べられる料理の紹介です。 マヨソースがかかったお魚なので、食べやすくなっています。 さけのソテーきゅうりマヨソースレシピ...
View Articleあさイチ口臭対策法!舌苔の取り方・ドライマウス改善マッサージで解消!
8月4日のNHKあさイチで放送された「口臭対策法」の舌苔の除去の仕方や原因となるドライマウスを改善するマッサージの仕方をご紹介します! 教えてくださるのは鶴見大学歯学部付属病院准教授の中川洋一先生です。 口臭が気になる!正しい対策方法は? 口臭って自分ではよくわからない上に、他人のものとなるととても気になりますよね。...
View Article黄金伝説大人気ローカル食堂ベスト4!稲田屋・白楽天・奥藤・まゆみの店
8月4日の黄金伝説で放送された「大人気ローカル食堂」ベスト4に登場したお店「稲田屋の肉丼、白楽天の焼豚玉子丼、まゆみの店の鍋焼きラーメン、奥藤の鶏もつ」をご紹介します! 今回はサンドイッチマンが徹底調査に赴きました! 第4位 広島県福山市「稲田屋 肉丼」 「食材のバランスが生命線!生真面目店主のほろほろグルメ」として紹介されたのが広島県福山市にある「稲田屋の肉丼(750円)」です。...
View Articleアメトークの仮面ライダー芸人に登場した歴代ライダーがシュールすぎ!
8月4日のアメトーークでは仮面ライダー芸人が特集されました! 昭和、平成第1期、第2期の歴代ライダーについてそのシュールな世界が語られました笑 仮面ライダー芸人はこの人たち! ドランクドラゴン塚地 土田晃之 バッファロー吾郎 竹若 棚橋弘至 アンガールズ田中 オジンオズボーン篠宮 御茶ノ水男子しいはしジャスタウェイ ゲストは井森美幸さんです。...
View Article金スマの新津春子の掃除術その2ガスコンロ・カーペット・拭き掃除のやり方
8月5日の金スマでは羽田空港清掃員の新津春子さんが再び登場し、掃除術を教えてくれました! ガスコンロの油汚れ、テーブルの拭き方、スクイージーを使った窓の拭き方、カーペットの掃除の仕方などプロの技をご紹介します(*´ω`) キッチンのガスコンロの油汚れの掃除方法 まず1つ目はキッチンのガスコンロ(魚焼きグリル)の部分を取り出して洗う方法です。...
View Article男子ごはんエスニックチキンライスレシピ8月7日放送&贅沢お茶漬け3品
8月7日の男子ごはんで放送された「エスニックチキンライス」のレシピとトークタイムの贅沢お茶漬け3品をご紹介します! エスニックチキンライス 鶏肉のゆで汁でお米を炊くことでうまみがぎゅっと凝縮されます! 材料 2人分 鶏もも肉 1枚(約300g) 米 2合 赤ピーマン 1個 いんげん 8本 青唐辛子 2本 にんにく(みじん切り) 1/2かけ <A> にんにく(みじん切り) 1かけ分 ナンプラー...
View Article男子ごはん太一レシピ アボカドとピータンのサラダ「カドタン」
8月7日の男子ごはんで放送された太一くんのレシピ「アボカドとピータンのサラダ」をご紹介します! 太一レシピ アボカドとピータンのサラダ ポイントはにおいの強いピータンは切った後20分くらい置いておくことで匂いが和らげることが出来ます! 材料 2人分 アボカド 1個 ピータン 1個 パクチー 1株 <A> おろししょうが 1/2かけ分 ごま油 大さじ1 ナンプラー 大さじ1 レモン汁 小さじ1~2...
View Article徳川綱吉の偉業と生類憐みの令の本当の内容とは?林修の今でしょ講座
8月9日の林修の今でしょ!講座で特集された「江戸の徳川将軍」のうちの1人、「5代将軍綱吉」の生類憐みの令の本当の意味やその他の偉業をご紹介します! 今回の先生は東京大学教授の歴史学者、本郷和人先生です。 (東大の教授なんてすごいですね-!) 本郷先生によるとリーダーが変われば国が変わる、今の東京は約260年続いた江戸時代の徳川15代将軍の努力の上に成り立っているといっても過言ではありません。...
View Article徳川家光が江戸の発展のためにしたこととは?林修の今でしょ講座
8月9日の林修の今でしょ!講座の江戸時代の徳川将軍の政策&偉業特集で放送された3代将軍・徳川家光の「外堀政策」についてご紹介します! 教えてくださるのは東京大学教授で歴史学者の本郷和人先生です。 3代将軍 徳川家光が行った政策と偉業とは? 3代将軍である家光は初代将軍の家康の孫にあたり、在任期間は28年にもなった大将軍です。...
View Article徳川慶喜の大政奉還の本当の狙いは日本の植民地化を避けるためだった?林修の今でしょ講座
8月9日の林修の今でしょ!講座で放送された15代将軍徳川慶喜の大政奉還の本当の狙いや最後、先代たちとは違う場所にあるお墓の理由などをまとめてみました! 教えてくださったのは東京大学教授の本郷和人先生です。 15代将軍 徳川慶喜とは? 在任期間は1866年の12月~1867年の10月のたった10か月ととても短かった慶喜ですが、最後の将軍として大政奉還をしたことでも有名ですよね。...
View Article林修の今でしょ講座!男性の更年期障害の症状や年齢・治療法とは?
8月9日の林修の今でしょ!講座では「男性の更年期障害」が特集されました! 更年期障害と言うと女性のものが有名ですが、男性にももちろんあることをご存知ですか? いくつ位の年齢から起こるのか、どんな症状があるのか、効果のある薬や治療法はあるのか、など番組の内容と合わせて詳しくご紹介します。 今まさに悩んでいる人や、ご家族が悩まされているという人は必見です!...
View Articleマツコの知らない世界ローラの着まわし術やファッションルールを大公開!
8月9日のマツコの知らない世界ではモデルでタレントのローラさんが出演し、「ローラのクローゼットの世界」としてその独特なファッションセンスについて語りました! ローラさんのファッションの「マイルール」や「着回しコーディネート術」などおしゃれの参考になるコツをご紹介します! ローラのクローゼットの世界!...
View Articleソレダメのフローズンわらび餅の作り方!わらび餅アレンジレシピ
8月10日のソレダメで放送されたフローズンわらび餅の作り方をご紹介します! わらび餅のアレンジにぴったりなスイーツです。 とても簡単で、和風にも洋風にもアレンジできるので是非作ってみてくださいね。 わらび餅は凍らせるとおいしくなる!? 実は凍らせるだけで、シャリシャリっとした食感にお餅のもっちり感が加わった独特の新食感スイーツが出来あがります。 では作り方を詳しく見ていきたいと思います!...
View Articleソレダメカリスマ主婦の節約術!1000万円貯める6つの貯金術とは?
8月10日のソレダメでは雑誌サンキュのカリスマ主婦3人による1000万円貯める節約&貯金術が放送されました! 堀江麻衣さん、中野めぐみさん、namiさん3人のお宅のリアルな家計簿や節約術を詳しくご紹介します。 まずは1000万円貯金したい!という目標がある主婦の方はとても参考になるので必見です! カリスマ主婦に学ぶ!1000万円貯める方法とは?...
View Article得する人損する人のひんやりバニラシェークレシピ!マシュマロ&牛乳で
8月11日の得する人損する人で放送された、牛乳とマシュマロを混ぜるだけで簡単にできるひんやりバニラシェイクの作り方をご紹介します! バーガー店と同じ味がご家庭で作ることが出来る得技です。 ひんやりバニラシェーク 材料 マシュマロ 40g 牛乳 140ml 作り方 1、ボウルにマシュマロ40gと、牛乳140mlを入れてラップをし電子レンジ(600W)で2分加熱する。...
View Article