9月5日のスマステーションSmastationでは、シルバーウィークを目の前に秋の最新格安バスツアーが放送されました!
番組に登場した1度は利用してみたいバスツアーをご紹介します♪
ゲストは多部ちゃんです。
山梨で憧れの田舎暮らし体験ツアー
8時新宿駅を出発、2時間半でまず到着したのは「すずらんの里おてんぐさん」です。
この場所芦川町は90%山が残る山里です。
ここでは地元農家のお母さんたちによるほうとう作り体験が出来ます。
次は芦川でヤマメやイワナなどの魚のつかみ捕り体験です。
とれた魚は塩焼きにして食べることが出来ます。
その次はぶらぶら里山散歩体験です。
古民家などを見たり、餅つき体験などをすることが出来るんです。
最後はとうもろこし収穫体験です。
ゴールドラッシュという品種で、最後にはぶどうのお土産まで!
こちらのツアーは個人で回ると12340円ですが、ツアーだと8980円で回ることが出来ます!
古き良き体験をしてみたい方必見です♪
★オリオンツアー
ほうとう作り&野菜収穫&川魚つかみとり&きなこ餅作り!山梨の秘境で田舎体験ツアー
山梨 秋の味覚食べつくしツアー
7:40新宿駅を出発し、2時間でまず到着するのは「御坂農園グレープハウス」です。
ここで体験できるのはぶどう狩りです。
ベリーAという品種が20分間食べ放題!
さらに自分だけのオリジナルワインをつくることもできるんです。
オリジナルラベルも作り、1カ月の発酵などをへてクリスマスのころに自宅に届くシステムです。
昼食はきのこ満載のバーベキュー!
御坂峠はきのこの名産地でもあるんです。
さらに赤・白・ロゼワインが飲み放題なんだそうです!
次は山梨銘菓の工場見学です。
桔梗屋で見学&ショッピングをし、最後はほったらかし温泉で絶景を楽しみます。
名物温玉揚げを食べるのもいいですね♪
個人で行くと11920円かかりますが、ツアーなら7770円です!
★H.I.S.
【新宿発】山梨ワイン造り体験とぶどう狩り&絶景露天風呂「ほったらかし温泉」
名古屋の魅力を味わい尽くす5食付大満腹ツアー
1泊2日のツアーで7:20新宿を出発。
名古屋に向かう途中で浜松「うなぎパイファクトリー」で工場見学とショッピングを楽しみます。
うなぎパイのお土産つきです♪
次は愛知県岡崎市で昼食です。
「おぎ乃」で名古屋名物満載の特製メニューをいただきます。
味噌カツ、きしめん、うなぎいなり、天むすを楽しむことが出来るんです。
その次は「八丁味噌の郷」で味噌蔵の見学をします。
赤だしの味噌汁の試飲と味噌田楽の試食も出来るんです。
赤だし味噌100gのお土産も」ついてきます!
次は熱田神宮を参拝します。
夕食は「宝善亭」でひつまぶしをいただきます。
愛知県一色産のうなぎを使った絶品です。
これで1日目は終了です。
ホテルは名古屋クラウンホテルで天然温泉も楽しめるようになっています。
名古屋テレビ塔なども近いので夜の散策もいいですね!
プロジェクションマッピングのイベントも行われています。
2日目の朝食はホテルで名古屋飯満載のバイキングです。
きしめん、どて煮、八丁味噌の漬物、みそかつなど色々用意されています!
2日目最初に行くのはリニア鉄道館です。
ツアーの特典は並ばずに入れることです。これはいいですね!
次は「山本屋本店」で味噌煮込みうどんをいただきます。
最後は天むすを食べ終了です!
個人で行くと34065円かかりますが、ツアーで行くと19900円です。
かなりお得ですね!
★H.I.S.
【新宿都庁発】5食ついてこの価格!ひつまぶし!天むす! 味噌煮込みうどん!でらうみゃーまるかじり名古屋 2日間
日光400年記念の世界遺産ツアー
8時池袋駅を出発、徳川家康400回忌を記念したイベントが目白押しの日光に行くツアーです。
まずは日光の玄関と呼ばれる世界遺産でもある「二荒山神社神橋」に行きます。
その後は「日光山輪王寺三仏堂」です。
現在大修理の真っただ中ですが、修理中の今しか見えない貴重な三仏の姿を間近に見ることなどが出来るんです。
昼食は「家康好物御膳」という家康が好んで食べたと言われたものを集めた御膳です。
家康ファンには嬉しいですね!
次は「輪王寺大猷院」です。
今期間限定で公開されている家康公の御位牌を見ることが出来るんです!
歴史上初公開となるものなので(次は100年後!)今しか見ることが出来ません。
最後は2時間の自由時間があるので日光散策をします。
午後7時に池袋に到着し終了です!
このツアーは個人で回ると13090円ですが9980円で回ることが出来ます。
★はとバス
いろいろ見せます!話題の日光新宝物館&御位牌&星祈願と家康公の好物御膳
千葉の絶景&食べ放題秋ツアー
このツアーではまず初めに地獄のぞきという断崖絶壁に行きます。
日本寺や百尺観音などを見ることもできます。
その次は南房総で「南房総道楽園」でお寿司食べ放題!
うにやいくら、獲れたばかりのさらわやすずきなど50分間食べ放題なんです。
昼食の後は「小柴農園」で落花生の収穫体験です。
とったあとは塩ゆでにしたものを食べることが出来ます。
最後は酒造見学の後「はちみつ工房大竹」でアイスにはちみつかけ放題、はちみつ採取体験、見学などをすることが出来ます。
このツアーは個人で回ると15560円ですが、ツアーだと8480円です。
★オリオンツアー
空中散歩&寿司食べ放題&落花生収穫&酒造見学ツアー
どのツアーも楽しそうでしたね♪
是非行ってみたいものがあればチェックしてみてください(^_^)/