2月11日のジョブチューンで放送された「便秘解消に効果のある干し柿の食べ方」をまとめてみました!
ごぼうよりも食物繊維が豊富で、オリーブオイルをかけて食べることでさらに便秘解消効果が高まります。
柿から簡単に電子レンジで干し柿を作る方法も紹介しています!
便秘解消には「干し柿+オリーブオイル」が効果的!
今回便秘解消におすすめの食べ物として登場したのは「干し柿」です。
実はごぼうよりも食物繊維が豊富で、生の柿の状態では100gあたり1.6g程度の食物繊維が干し柿にすることで14gにも増えるんだそうです。
甘みもあってとてもおいしい干し柿ですが、便秘解消に効果があるなんて意外でした!
さらに「オリーブオイル」をかけることでより効果がアップします。
これまた意外な組み合わせですが、オリーブオイルに含まれているオレイン酸が腸を刺激し、蠕動運動を促進してくれます。
おすすめの食べ方は、干し柿1個にスプーン1杯のオリーブオイルをかけます。
スイーツ感覚で食べられます。
ですが食べすぎには注意!
適量は大きめなら1日2個、小さめなら3個です。
実際に番組でも便秘に悩む女性何名から実験で毎日食べてみたところ、9人中8人の方が改善されていました。
干し柿が好きな方には最高の方法なのではないでしょうか。
まとめ
干し柿で便秘が解消できるなんてびっくりしました!
自分でも割と簡単に作れるので、作ってみたい方は手作りするのもおすすめです。
電子レンジでも簡単に作ることができますよ。
悩んでいる方は早速やってみてくださいね(´▽`)
おすすめ関連記事
Copyright © 2017 LIFE All Rights Reserved.