2月11日のスマステーションで放送された「冬の格安バスツアー」についてまとめてみました!
飛騨牛食べ放題や栃木のグルメ食べ尽くしツアーなどお値打ちで人気のツアーが盛りだくさんです。
宇都宮餃子&佐野ラーメン&スカイベリー 栃木の食べ尽くしツアー
栃木の高級いちご「スカイベリー」が食べ放題のツアーです。
時間は30分間で、好きなだけいちごを採って食べることができます。
他にも栃木の名産物を色々と楽しめるコースになっていて、
・1000円のお食事券で宇都宮餃子を好きな店で食べ歩き
・栃木のとちおとめシュークリームと名物のレモン牛乳のお土産つき
・佐野一番ラーメンでお買い物
・佐野ミニラーメンといもフライの試食
・岩下の新生姜ミュージアムの見学 生姜とちくわのくるくる巻きの試食とお土産つき
という食べ尽くしを満喫できるツアーです。
1日かけておなか一杯になりそうですね!
値段は大人1人8990円~9490円となっています。
交通費込みなのでお値打ちですよね。
HISのツアーから申し込むことができます。
【新宿発】プレミアムいちご「スカイベリー限定」いちご狩り!宇都宮餃子&佐野ラーメン!うんめえ~栃木食べ尽くし♪
飛騨牛食べ放題&こたつ船での川下り 1泊2日ツアー
世界遺産の白川郷と高山を楽しむ1泊2日のツアーです。
ブランド牛の飛騨牛のしゃぶしゃぶが45分間食べ放題の夕食がついていて、昼食では郷土料理「鶏ちゃん」と日本一連続受賞米の銀の朏(みかづき)も食べることができます。
宿泊先のホテルは5つ星の「ホテルアソシア高山リゾート」です。
他にも白川郷を2時間、高山の街並み散策を1時間、こたつ船での暖かく寒くない川下りを楽しむことができます。
また飛騨の里のライトアップを夜は見学することができる飛騨高山尽くしのツアーです。
高級な飛騨牛の食べ放題がついて21990円~25990円のツアーなのでかなりお値打ちではないでしょうか?
ホテルの宿泊代だけでも結構しますもんね。
さらにバスの交通費と他の食事代も込み、朝食はなんとバイキングで好きなものを好きなだけ食べることができます。
このツアーはHISから申し込むことができます。
3歳未満の子は無料というのもうれしいですね。
飛騨牛VS日本一のお米!雪化粧の飛騨の里ライトアップと白川郷・飛騨高山 憧れの「5つ星の宿」2日間
那須どうぶつ王国とステーキ食べ放題ツアー
栃木をめぐるツアーで、那須の動物園も行くことができます。
まずは那須どうぶつ王国に行き、直接触れ合ったり、カピバラの露天風呂も見学することができます。
餌やりも出来るのでお子さんが喜びそうですね。
他にもドッグショーもあります。
昼食は那須りんどう湖ビューで、白いカレーをかけたパスタやボロニアソーセージなどの60種類以上の料理が80分食べ放題です。
その中にはサーロインをじっくり焼いたステーキもあります。
肉好きには嬉しいですね!
続いてはチーズガーデンに行き、御用邸チーズケーキの試食をすることができます。
その次はアップルパイ作り体験、最後には完成したものをもらえます。
ツアー代金は8990円です。
予約はHISからすることができます。
窯焼きステーキが自慢!炎のビュッフェMekkeと那須どうぶつ王国!春一番の那須で遊ぼう♪
ローストビーフ丼&いちご狩り&イルミネーションのツアー
1日フルコース食べまくりツアーです。
初めは千葉県へ、昼食は伝DENという完全予約制のイタリアンお店でバスツアー限定のランチメニューを楽しむことができます。
うにといくらのローストビーフ丼で、とっても贅沢な一品です。
ランチの次はSNSでも話題になった濃溝の滝を見学しに行きます。
絶景を楽しんだ後はお百姓市場でいちご狩りを楽しむことができます。
最後は東京ドイツ村でイルミネーションを見ることができます。
かなり豪華なイルミネーションで関東3大イルミネーションにも認定されている場所です。
カップルで参加しても楽しめそうなツアーですね!
お値段は9980円です。
はとバスから予約することができます。
夢のコラボ飯!雲丹ローストビーフ丼&練乳イチゴ狩りと神秘の濃溝の滝・ドイツ村
長野の絶景ツアー
長野県の絶景を楽しめるツアーです。
まずは諏訪湖で白鳥の見学です。
大井徳では200羽近くの白鳥を見ることができるそうです。
続いては下諏訪で食べ歩きです。
諏訪大社を参拝した後45分間の自由散策タイムがあるので、ツアーでもらえるクーポンを使い好きなものを買って楽しむことができます。
続いてはざるそば工房で十割そばの手打ち体験をすることができます。
他にも冬にしか見ることができない凍った滝を見た後、雪景色を見ながら温泉に入ることができます。
ツアー代金は7490円でHISから予約することができます。
横谷峡の天然水で作る!信州蕎麦打ち体験&秘境の横谷温泉旅館と雪化粧の横谷渓谷さんぽ
まとめ
ツアーは乗っていくだけで色々な場所に連れて行ってもらえますし、お値段も自分で行くよりお値打ちでいいことづくめですね。
子供がもう少し大きくなったら行ってみたいと思います!
おすすめ関連記事
Copyright © 2017 LIFE All Rights Reserved.