Quantcast
Channel: LIFE.net
Viewing all articles
Browse latest Browse all 6404

あさイチ絶品煮込みハンバーグレシピ!野菜ジュースで出来るソースの作り方も!

$
0
0

あさイチ絶品煮込みハンバーグレシピ

4月19日のNHKあさイチ解決ゴハン!で放送された「絶品煮込みハンバーグ」の作り方をまとめてみました!
にんじんのジュースでつくる簡単デミグラス風ソースのレシピも必見です。
教えてくださるのは洋食店オーナーシェフの大宮勝雄さんです。

絶品煮込みハンバーグ

材料 2人分

<A>
合いびき肉 300g
卵 1個
パン粉 10g
塩 2g
黒コショウ(あらびき) 少々

たまねぎ(みじん切りにする) 1/2個分
オリーブオイル 大さじ1/2

<B>
トマトの水煮(缶詰・カットタイプ) 50g
野菜ジュース 50ml
赤ワイン 100ml
中濃ソース 15g
板チョコレート(ビター) 4g

しいたけ(生・粗みじん切り) 15g
しめじ(粗みじん切り) 15g

バター 20g
新じゃがいも 2個
トマト・クレソン お好みで

作り方

1、たまねぎは分量外のサラダ油と塩コショウでソテーする。
3/4をハンバーグだねに使い、残りはソースに使う。

2、ボウルにAの合いびき肉、卵、パン粉、塩、黒コショウ(あらびき)とハンバーグだね用のだまねぎを入れて、ゴムベラなどを使って手早く混ぜ合わせる。
手の熱が加わらないように手は使いません。
この時ボウルの底に氷水をあてる。

3、ラップを広げて2の肉だねを置き、ラップの端を巻いて軽くたたくようにして厚さ1㎝の小判型にする。
ラップをはがし、たねの表面に格子状に包丁の背ですじを入れる。

4、フライパンにオリーブオイルを熱し、すじを入れた面を下にして3の肉だねをおく。
強火にして焼き目がついたら裏返す。
中火にしてフライパンの空いたスペースでしいたけとしめじを炒める。
きのこがしんなりしてきたら残しておいたたまねぎのソテーとBのトマトの水煮、野菜ジュース、ワイン、中濃ソース、板チョコレートを加える。
ハンバーグにソースをかけながら5分間ほど煮込む。

5、付け合わせを作る。
新じゃがいもを茹でてスライスして、塩こしょう、分量外のバターでソテーする。

6、4にバターを加えて仕上げる。
器に盛り付け、5を添える。
お好みでトマトやクレソンを添えたら完成です。

まとめ

デミグラスソースがにんじんジュースで作れるなんてヘルシーでいいですね!
すりおろしたものなどで作れば子供の栄養にもよさそうです。
是非作ってみてくださいね(´▽`)

おすすめ関連レシピ

大宮勝雄さんのレシピ本はこちらです!

Copyright © 2017 LIFE All Rights Reserved.


Viewing all articles
Browse latest Browse all 6404

Trending Articles