8月2日のNHKあさイチ、スゴ技Q!「塩使い特集」で放送された「水塩を使った豚肉の炒め物」の作り方をまとめてみました!
塩を溶かした水塩を使ってお肉のうまみを最大限に引き出すレシピです。
教えてくださるのは日本料理店の野永喜三夫さんです。
※同じ水塩を使った浅漬けのレシピも紹介しています。
水塩で作る豚肉の炒め物
材料
豚バラ肉 200g
塩水(塩 25g、水 500mlで5%の塩水を作る) 大さじ1
作り方
1、フライパンに食べやすい大きさに切った豚バラ肉を加えて水塩を加えてほぐす。
水気がなくなってきたらフライパンに火をつけ、中火で炒める。
2、豚肉から出てきた濁った脂の色が透明になったら完成です。
シンプルでとっても簡単なレシピですね!
お好みで好きな野菜を加えたり、添えてもおいしそうです。
水塩で漬ける浅漬けレシピ
野菜の甘みを引き出す浅漬けの作り方はこちらです。
まとめ
パパっと作ることができて、味付けも1つの調味料だけなのでとっても簡単です。
あらかじめ水分をなじませてつくるので、油跳ねも防ぐことができ、お肉がしっとりと仕上がります。
ぜひ作ってみてくださいね!
そのほかの塩活用レシピ
野永さんのレシピ本はこちらです!
Copyright © 2017 LIFE All Rights Reserved.