Quantcast
Channel: LIFE.net
Viewing all articles
Browse latest Browse all 6404

平野レミさんのにんじんまるごと蒸しの作り方&レシピ

$
0
0

平野レミのレシピ
平野レミさんによる野菜丸ごと料理「にんじんまるごと蒸し」の作り方をまとめてみました!
皮付きのままのにんじんを丸ごと1本蒸し煮にして、バターでソテーした絶品レシピです。

2月14日のマツコの知らない世界・1月8日のぽかぽか家族に福来るで紹介されたレシピです。

にんじんまるごと蒸し

材料 2人分

にんじん (皮付きのまま) 2本

水 カップ1
オリーブオイル 大さじ1
ハーブソルト 小さじ1/2

くるみ 細かく刻んで炒ったもの 70g
牛乳 大さじ4~5
マヨネーズ 大さじ2
オリーブオイル 大さじ1
ハーブソルト 小さじ1/2~1
こしょう 少々
クミンパウダー 小さじ1~1と1/2

バター20g
イタリアンパセリ 適量
粗びき黒こしょう 少々

作り方

1、皮付きのままきれいに洗ったにんじんと、水、オリーブオイル、ハーブソルトを深めのフライパンに入れて火にかけ蓋をする。
そのまま弱火で30~40分間蒸し煮にする。
☆途中で一度ひっくり返してください。
☆にんじんがやわらかくなるまで蒸し煮にします。

2、続いてソースを作る。
細かく刻んで炒っておいたくるみ、牛乳、マヨネーズ、オリーブオイル(大さじ1)、ハーブソルト、こしょう、クミンパウダーを全てミキサー(フードプロセッサー)に入れてなめらかになるまで撹拌する。

3、1のフライパンを中火に熱し、バターを入れてにんじんに焼き色がつくまで焦げないように転がしながらソテーをする。

4、ソテー出来たら器ににんじんを盛り付ける。
2のソースをお好みの量かける。
イタリアンパセリはにんじんの葉っぱに見えるように添える。
黒コショウをかけたら完成です。

レミさんの料理といえば「レミパン」

レミさんの料理と言えばレミさんプロデュースのフライパン「レミパン」が有名ですよね!

お料理番組や今回の出演でももちろん使っていました。
以前長男のお嫁さんとして家族に加わった女優の上野樹里さんがマツコの知らない世界に出演してレシピを披露した際も、レミパンを使っていましたね。

炒め物だけではなく、今回のような蒸し料理や揚げ物、煮物にも使えるフライパンです。

中居正広さんも、誰かがご結婚されるときには必ずレミパンをプレゼントとして贈っているそうです。

少し深めでキャベツなどを丸ごと入れても十分調理できる大きさで、蓋の上にお玉が汚れないように置くことができたりと料理愛好家のレミさんならではの使いやすいポイントが満載です。

カラーも3種類あり、Amazonだと3000円ほどお安くなっていました。

気になる方は是非チェックしてみてくださいね(´▽`)

まとめ

今回はついに!レミさんの特集となりましたね。
マツコさんとの共演もかなり必見ですが、あの面白いテンションを見ているだけで元気な気持ちになれるのでレミさんは大好きです。

お料理も、ご本人がお仕事をされながらお二人のお子さんを育てた経験から、忙しい主婦でも楽に、手抜きできるところが手抜きしておいしい料理が作れるように考えられたレシピになっているので一度作ってみると作りやすくて、でもおいしく覚えやすい料理な点がファンが多い一因かなと思います。

私もズボラな方なのでレミさんのレシピは重宝しています。

にんじんを丸ごと使った今回の料理は、見た目もインパクトがありますし、とっても食べごたえがありますよね。
野菜がしっかり摂れるのもうれしい点です。
にんじんは食感もいいので、おなかも満腹になりそうですね。

是非作ってみてくださいね!

おすすめ関連記事

その他のレミさんのレシピはブログカテゴリーの
平野レミのレシピ
から一覧でご覧になれます。

食べれば○○(コロッケや餃子)シリーズや、ダイエットレシピ、カボチャ丸ごとやキャベツ丸ごとレシピ、万能調味料レミダレの作り方も載せているので是非合わせてご覧ください(´▽`)

Copyright © 2018 LIFE.net All Rights Reserved.


Viewing all articles
Browse latest Browse all 6404

Trending Articles