Quantcast
Channel: LIFE.net
Viewing all articles
Browse latest Browse all 6404

相葉マナブのサワラの時短西京漬け焼きの作り方!30分でできるレシピ

$
0
0

サワラの西京漬け焼きの時短レシピ

1月21日の相葉マナブで放送された「鰆の時短西京漬け焼き」の作り方をまとめてみました!
通常時間がかかる西京漬けですが、30分で味が入る時短の作り方で、高級鮮魚店配合の西京味噌のレシピもご紹介します。
教えてくださるのは高級鮮魚店店主・松本さんです。

鰆の時短西京漬け焼き

材料

サワラの切り身
白みそ 500g
しょうゆ 5g
みりん 7g

作り方

1、白みそにしょうゆとみりんを混ぜ合わせる。

2、バットに1を平らにしき、サワラの切り身を乗せる。
上にも味噌を乗せてつけこむ。

3、30分間つけたら身を取り出し、味噌をふき取る。

4、フライパンを熱し、切り身を並べ入れて焼く。

塩焼きにかけるとおいしい魔法の調味料

もう1つ、サワラの塩焼きにふきかけるとおいしさがアップする魔法の調味料も紹介されました。

作り方は・・

酒:しょうゆ=60:1

で混ぜ合わせ、スプレーボトルに入れて焼きあがった塩焼きにふきかけるだけです。
この調味料には

・臭みを消す
・香りを増す

といった効果があります。

是非作ってみてくださいね。

おすすめ関連記事

Copyright © 2018 LIFE.net All Rights Reserved.


Viewing all articles
Browse latest Browse all 6404

Trending Articles