1月7日のアメトーークではにんにく芸人が特集されました!
番組に登場したにんにく料理のおすすめのお店、入っているお菓子、アンジャッシュ渡部さんとV6長野さんのにんにく料理レシピなどをご紹介します♪
にんにく芸人はこの人たち!
ケンドーコバヤシ
博多華丸
V6長野
アンジャッシュ渡部
なかやまきんに君
ずん飯尾
以上のみなさんです!
1人だけ芸人じゃないおなじみの方がまじっていますね笑
ゲストは夏菜さんです。
にんにくのおすすめ店
にんにくは臭いの問題もあり好きと公言しにくい食べ物ですが、今回はそんなにんにくの魅力に迫ります!
まずはおすすめ店です!
我留TABLE
世田谷区三宿にあるお店でガーリックオイルでスパムとキャベツを炒め、仕上げにガーリックチップも散らした「オイスターキャベツ炒め864円」が飯尾さんのおすすめだそうです。
辛麺屋 桝元 中洲本店
博多華丸さんのおすすめのお店で、博多市博多区中洲にあります。
にんにくがごろごろ入った「辛麺特辛880円」がおすすめだそうです!
楽天地 西中洲店
こちらも博多華丸さんのおすすめで、福岡市中央区春吉にあります。
おすすめはにんにくスライスが間に入った山盛りの「もつ鍋990円」!
これは絶対おいしいですよね~!
シーハーズ パレール本店
グルメ王アンジャッシュ渡部さんのおすすめのお店で川崎市川崎区東田町にあります。
おすすめは青森産にんにくをまるごと使い、ホワイトソースと味噌を合わせたソースを上にかけ、チーズも乗せた焼いた「にんにくのみそグラタン」!
パンにつけてもおいしいでしょうね~!
名物すた丼の店 国分寺店
V6長野くんのおすすめのお店として紹介されました!
にんにくに秘伝のタレを加え、お肉を炒めご飯の上に乗せた「すた丼630円」が絶品!
味噌汁と卵もついています♪
からあげチャンピオン不動前店
なかやまきんにくんのおすすめのお店で、品川区西五反田にあります。
「ガーリックからあげ324円」がおすすめだそうです!
唐揚げににんにくは合いますもんね~
Garlic×Garlic
ケンコバさんおすすめのお店で渋谷区にあります。
ガーリックがてんこもりな「ガーリック×ガーリックトースト920円」が紹介されました。
見た目もかなりすごいインパクトです!
他にもにんにくを入れ炒めたベースのチャーハンの上に丸ごと揚げたにんにくがごろごろ&にんにくチップもちらした「超ガーリックライス1530円」も登場しました!
にんにく好きにはたまらないお店ですね!
にんにくを使ったお菓子!
続いてはにんにくを使ったお菓子の紹介です!
お菓子にも色々使われているんですね~
・ハートチップル
・カラムーチョ
・串刺しガーリック
・黒にんにくげんこつ飴
・梅にんにくチップ
どれもとってもおいしそうでした♪
気になるものがあれば是非食べてみてくださいね!
にんにくあるある!
にんにくが大好きだからこそのあるあるです~
・料理番組でにんにくが油で炒められているシーンをずっと見ていられる
・にんにくマッシャーで何個も潰したいので1個目のカスが邪魔になる
・料理した後の指に残ったにおいを嗅いじゃう
・にんにく味は世界ではずれなし!
・にんにくのホイル焼きは結構な確率で焦がす
・にんにく&バターの相性が最高♪
渡部さんのなんでもあうネタでにんにくバターが展開されていました笑
かき氷やヨークシャテリア(動物性の物にはなんでもあうそう(笑))、ジャングルジム(鉄分だから(笑))、プロデューサー(寝ていないから少ししょっぱいため合う(笑))にまで合うそうです(笑)
アンジャッシュ渡部レシピ じゃがいものにんにく味噌バター炒め
1、じゃがいもを蒸す。
2、にんにく、味噌、バターで炒める。
絶品のおつまみになるそうです!
アンジャッシュ渡部レシピ じゃことにんにくの豆腐
1、じゃこと刻んだにんにくをごま油で炒める。
2、豆腐の上にしそ、1を乗せる。
V6長野レシピ ハートチップルまぜご飯
1、ご飯の上にハートチップルを砕いて載せ、にんにくチップをかけ、しょうゆを少しかけて完成!
かき混ぜて食べるそうです。
V6長野レシピ チーズバケットガーリックオイルがけ
1、マヨネーズとしょうゆを混ぜバケットに塗る。
2、パルミジャーノチーズをかけオーブンで焼く。
3、あつあつのガーリックオイルをかける。
どれもとーーってもおいしそうでした!
是非作ってみてくださいね(^_^)/